本文
防災
家庭等での災害への備え
- 2025年3月31日更新地震災害リスクと対策(リスク編)
- 2025年3月26日更新ため池ハザードマップ
- 2025年2月21日更新風水害・土砂災害に対する学習動画
- 2025年2月21日更新風水害・土砂災害への準備と対策
- 2024年7月26日更新高槻市水害・土砂災害ハザードマップ
防災の取組
- 2025年4月25日更新防災行政無線を用いた情報伝達の試験放送を実施(5月28日)
- 2025年4月1日更新指定緊急避難場所・指定一般避難所
- 2025年4月1日更新学校施設の耐震化状況を公表しています
- 2025年3月27日更新高槻市国土強靱化地域計画(第2期)
- 2025年3月25日更新コミュニティ防災の取組について
災害で被害に遭われた方へ
- 2025年3月31日更新障がい児通所支援等の利用者負担の減免
- 2025年3月7日更新災害による給水装置の破損等による漏水について
- 2025年3月7日更新大雨や地震などの災害で相当な被害を受けた場合は国民年金保険料の免除を申請できます
- 2025年3月7日更新高槻市における耐震化の取組み
- 2025年3月7日更新ブロック塀等撤去工事費の補助制度
防災訓練
- 2025年1月26日更新令和6年度高槻市地域防災総合訓練【実施済】
- 2024年11月24日更新令和6年度高槻市市民避難訓練(北西地域)【令和6年11月実施済】
- 2024年3月19日更新高槻市全域大防災訓練【実施済】
- 2024年3月18日更新総合防災訓練フェス【令和5年1月実施済】
- 2024年3月18日更新リモート型防災訓練【令和5年1月実施済】
過去の災害への対応
- 2024年3月18日更新大阪府北部地震における災害対応
宅地防災
- 2024年4月1日更新液状化可能性マップ
- 2022年3月22日更新大規模盛土造成地マップ
- 2022年3月22日更新高槻市宅地耐震化推進事業(防災・安全)
- 2022年3月22日更新宅地防災月間
建築物等の維持保全
- 2025年3月3日更新既存建築物等の安全対策
- 2023年3月31日更新老朽建築物の適正管理
- 2022年3月22日更新建築物の維持保全
- 2022年3月22日更新塀の安全点検
建築物の耐震化(補助金等)
- 2025年4月1日更新除却工事費の一部補助(木造住宅)
- 2025年4月1日更新耐震診断・改修事業者情報提供制度
- 2025年4月1日更新木造住宅耐震事業費用の補助制度
- 2025年3月31日更新高槻市における耐震化の取組み
- 2025年3月27日更新令和7年度 第1回 住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会
ブロック塀等の安全確保(補助金等)
- 2025年4月1日更新ブロック塀等撤去工事費の補助制度
- 2022年5月9日更新ブロック塀撤去事業者の情報提供
- 2022年3月22日更新塀の安全点検
- 2022年3月22日更新高槻市ブロック塀等の安全確保に向けた手引き
防災情報サイト
- 2025年4月25日更新防災行政無線を用いた情報伝達の試験放送を実施(5月28日)
- 2025年4月21日更新防災情報の入手に役立つページ
- 2025年4月1日更新指定緊急避難場所・指定一般避難所
- 2025年4月1日更新山地災害に備える
- 2025年3月31日更新防災行政無線から放送する緊急情報
他地域における災害への支援
- 2025年4月1日更新緊急小口資金(令和6年能登半島地震特例貸付)のご案内
- 2025年4月1日更新「令和6年能登半島地震災害義援金」についてのご案内
- 2025年2月21日更新令和6年能登半島地震の支援等
- 2025年2月21日更新(能登半島地震)地方公共団体への見舞金
- 2025年2月21日更新(能登半島地震)避難所等での被災者支援