本文
高槻市立保育所・認定こども園給食では、以下のことに配慮して給食を提供しています。
日付 | 曜日 | 内容 (昼以外は、一部食品分類で記載しています) | ||
10時 | 昼 | 3時 | ||
1日 | 木曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん トマトカレースープ 牛肉とごぼうの煮物 |
牛乳 コーンマヨトースト |
2日 | 金曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん(しそふりかけ) 鮭の和風スパゲティ ポトフ |
牛乳 デコポン缶詰 ビスケット |
3日 | 土曜日 | |||
4日 | 日曜日 | |||
5日 | 月曜日 | |||
6日 | 火曜日 | |||
7日 | 水曜日 | 牛乳 あられ |
キーマカレー スープ |
牛乳 りんごのソフトクッキー |
8日 | 木曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん(かつおふりかけ) 鶏肉のマーマレード煮 煮びたし みそ汁 ゆでスナップえんどう(3から5才児) |
牛乳 じゃが揚げもち |
9日 | 金曜日 | 牛乳 クラッカー |
ごはん(わかめ) 魚の天ぷら 煮びたし みそ汁 |
牛乳 メロン せんべい |
10日 | 土曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん(しそふりかけ) 焼きそば じゃが芋のスープ |
牛乳 みかん缶詰 ビスケット |
11日 | 日曜日 | |||
12日 | 月曜日 | 牛乳 あられ |
ごはん(かつおふりかけ) かやくうどん 大根のそぼろ煮 |
牛乳 豆腐のパンケーキ |
13日 | 火曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん 肉の甘みそいため 粉ふき芋 すまし汁 |
牛乳 甘夏 せんべい |
14日 | 水曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん ポークビーンズ みそ汁 |
牛乳 ウインナードーナツ |
15日 | 木曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん 肉だんご入りみそ汁 ひじきとコーンのいため煮 |
牛乳 メロン せんべい |
16日 | 金曜日 | 牛乳 クラッカー |
ごはん(わかめ) 白身魚の梅焼 煮びたし すまし汁 |
牛乳 よもぎ蒸しパン |
17日 | 土曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん タンドリー風チキン 煮びたし みそ汁 |
|
18日 | 日曜日 | |||
19日 | 月曜日 | 牛乳 あられ |
キーマカレー スープ |
牛乳 りんごのソフトクッキー |
20日 | 火曜日 | 牛乳 ビスケット |
豆ごはん 鶏肉のマーマレード煮 煮びたし みそ汁 |
牛乳 じゃが揚げもち |
21日 | 水曜日 | 牛乳 クラッカー |
ごはん(わかめ) 魚の天ぷら 煮びたし みそ汁 |
牛乳 お米deレモンマフィン |
22日 | 木曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん トマトカレースープ 牛肉とごぼうの煮物 |
牛乳 コーンマヨトースト |
23日 | 金曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん 肉の甘みそいため 粉ふき芋 すまし汁 |
牛乳 甘夏 せんべい |
24日 | 土曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん(しそふりかけ) 鮭の和風スパゲティ ポトフ |
牛乳 デコポン缶詰 ビスケット |
25日 | 日曜日 | |||
26日 | 月曜日 | 牛乳 あられ |
ごはん(かつおふりかけ) かやくうどん 大根のそぼろ煮 |
牛乳 豆腐のパンケーキ |
27日 | 火曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん ポークビーンズ みそ汁 |
牛乳 ウインナードーナツ |
28日 | 水曜日 | 牛乳 ビスケット |
ごはん 肉だんご入りみそ汁 ひじきとコーンのいため煮 |
牛乳 メロン せんべい |
29日 | 木曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん タンドリー風チキン 煮びたし みそ汁 |
牛乳 みかんゼリー せんべい |
30日 | 金曜日 | 牛乳 クラッカー |
ごはん(わかめ) 白身魚の梅焼 煮びたし すまし汁 |
牛乳 よもぎ蒸しパン |
31日 | 土曜日 | 牛乳 せんべい |
ごはん(しそふりかけ) 焼きそば じゃが芋のスープ |
牛乳 みかん缶詰 ビスケット |
下線ありの料理は保育所給食レシピ一覧にリンクしています。 |