ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

はにたん月イチ適塩レシピ(2月号)

ページID:076707 更新日:2023年2月17日更新 印刷ページ表示

高槻市が実施している「はにたん適塩プロジェクト」では、5月17日の高血圧の日にちなみ、毎月17日頃に、おいしくて塩分控えめな「適塩レシピ」をご紹介しています。
題して、「はにたん月イチ適塩レシピ」!
毎月、できるだけその時期・季節に合ったレシピをご紹介しています。

簡単に誰でも作れるメニューですので、まずは1品から気軽に作ってみてください。
適塩の味付けを体験していただくために、できるだけ調味料は計量して作ることをおすすめします。

そして、家族みんなで「普段の味付けより薄いかな」「一緒ぐらいだね」などと感想を言いながら食べて、日頃の食生活を見直すきっかけにしてみてください。

作っていただいたら、料理写真と感想などをぜひともお寄せください!ささやかなプレゼントがあります。(詳細は当ページの下をご覧ください)
大好評の「適塩レシピ」「適塩レシピ2」もぜひ作ってみてね。

「はにたん月イチ適塩レシピ」2月号

はにたん月イチ適塩レシピ2月号

2月号の写真

免疫力アップにも効く適塩レシピ

暦のうえでは春になりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いており、風邪やインフルエンザなども流行しています。
風邪やインフルエンザなどを予防するためには、しっかり手洗い・うがいをして、ウイルスを体の中に入れないことが一番です。それとともに、十分な睡眠やストレスをためない生活をすることと、きちんとした食事をとることで免疫力を高めておくことも大切です。
「主食」「主菜」「副菜」の3つをそろえた食事をとることが、免疫力を高めるために必要となるビタミン類とたんぱく質をしっかりとることにつながるのです。
たんぱく質を多く含む食品(肉・魚・卵・大豆製品)は、両手のひらに乗るくらいを1日の目安量として、3食に分けて食べましょう。
今回は、たんぱく質と野菜をしっかりとれる、1品で「主菜」「副菜」がそろうレシピ2品と、ビタミン豊富な野菜をしっかり食べられる「副菜」のレシピ1品をご紹介します。

「主菜」のレシピを2品ご紹介!

お手軽ビーフストロガノフ〈305キロカロリー・塩分1.2グラム〉

材料を炒めてから煮るだけなので、とっても簡単。
​トマトに含まれるうま味成分のグルタミン酸と肉に含まれるイノシン酸の相乗効果で強いうま味が感じられるので、少ない塩分でもおいしく仕上がります。
また、牛肉からはたんぱく質だけでなく、不足すると免疫力が低下する鉄や亜鉛が、野菜からはビタミン類がとれる1品です。

お手軽ビーフストロガノフの写真

「お手軽ビーフストロガノフ」の材料・作り方はこちら

レンジで簡単 白身魚の洋風こんぶ蒸し〈141キロカロリー・塩分0.5グラム〉

魚にとろろ昆布をまとわせて、オリーブオイルをかけ、レンジ加熱するだけの時短レシピ。
こちらも、とろろこんぶに含まれるグルタミン酸と魚に含まれるイノシン酸の相乗効果で強いうま味が感じられるので、調味料を使っていないのに、おいしく仕上がります。オリーブオイルで油のコクを加えるのも適塩に効果的です。
また、魚からはたんぱく質が、付け合わせの野菜からはビタミン類がとれる1品です。付け合わせの野菜をしっかり盛り付けると、1品で「主菜」「副菜」がそろいます。

レンジで簡単白身魚の洋風こんぶ蒸しの写真

「レンジで簡単 白身魚の洋風こんぶ蒸し」の材料・作り方はこちら

「副菜」のレシピを1品ご紹介!

かんたんココット焼き野菜〈79キロカロリー・塩分0.3グラム〉

レンジ加熱した野菜のうえに、チーズをのせて、トースターかオーブンで焼くだけのお手軽レシピ。
チーズを調味料代わりに使って、塩分控えめでもおいしく食べられます。
ビタミン豊富な野菜がたっぷり食べられます。

かんたんココット焼き野菜の写真

「かんたんココット焼き野菜」の材料・作り方はこちら

料理写真と感想などを応募してプレゼントをもらおう!

9月号を食べるはにたんの写真

「はにたん月イチ適塩レシピ(2月号)」を作った料理写真と感想などを電子申込で募集しています。 

電子申込はこちらから<外部リンク><外部リンク><外部リンク>

作って食べてみたよ!という方は、ぜひお知らせください。

ご応募いただいた方には、「食育かるた」か「ガーゼはんかち」のいずれかをプレゼントします!(希望者のみ)
※各号、景品プレゼントは1人1回限り。(複数号での景品プレゼントは可)
※ご足労をおかけしますが、景品引換は健康づくり推進課(保健センター1階)にお越しいただきます。

景品写真

みなさまからの感想をお待ちしています!

はにたんイラスト


バックナンバーもぜひご覧ください!

はにたん月イチ適塩レシピ【まとめ】


適塩レシピ・適塩レシピ2