ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
閲覧者補助
Foreign Language
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑登録など
市税(個人)
おくやみ
国民年金
パスポート
マイナンバー
結婚・離婚
引越し
就職・労働・退職
各種相談
人権・平和
男女共同参画
消費生活
ごみ
環境
ペット
住宅
交通安全・市営バス
上下水道
補助・助成
子育て・教育
妊娠・出産
育児
子どもの預かり
保育所・幼稚園など
小・中学校
修学支援
学校安全の推進
社会教育施設
青少年育成
教育委員会
医療・健康
成人の健診・検診・予防接種
健康づくり
医療費助成
保健施設
医薬品・違法薬物
食品衛生・生活衛生
感染症・難病
新型コロナウイルス
医療政策
精神保健
国民健康保険
後期高齢者医療制度
高齢・福祉・介護
介護保険
高齢福祉
認知症
介護予防
障がい福祉
生活・地域福祉
日常生活のサービス
社会福祉法人・施設
文化・スポーツ・
見どころ
文化・芸術
スポーツ
歴史
観光
コミュニティ・市民活動
博物館・歴史館など
公園
青少年施設
すべての分類を見る
事業者
事業者向け情報
高槻市の情報検索はこちら
高槻市の情報検索
検索
情報をさがす(検索)
キーワード検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID検索
注目ワード
ホームページ使い方
ワクチン接種
新型コロナ支援
ごみの分け方や収集日
将棋
市制施行80周年
ライフステージ別
妊娠・出産
入園・保育
入学・教育
就職
結婚
おくやみ
分野別
くらし・手続き
子育て・教育
医療・健康
高齢・福祉・介護
防災・防犯
文化・スポーツ・見どころ
まちづくり
事業者向け
市政情報
お役立ち
ごみ
電子申請
申請書のダウンロード
窓口の呼出・混雑状況
施設
補助・助成
相談
イベント情報
転入・転出ナビ
高槻市コールセンター
(年中無休)
072-674-7111
Fax:072-674-7050
よくある質問
<外部リンク>
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
子育て・教育
>
社会教育施設
>
公民館
>
稲穂塾
>
活動日誌
公民館
本文
活動日誌
2023年10月3日更新
富田公民館 稲穂塾 7月例会 「手話歌/手話と音楽の奏」が開催されました
2023年8月25日更新
阿武山公民館 稲穂塾 6月・7月例会「親睦会と館外学習 消防署見学に行こう」が開催されました
2023年3月29日更新
磐手公民館稲穂塾 12月・1月例会「脳トレ+軽運動=コグニサイズだヨ」が開催されました
2023年3月29日更新
城内公民館稲穂塾 2月・3月例会で閉講式と演奏会が開催されました
2023年3月2日更新
五領公民館 オープン稲穂塾 1月臨時会 「新春コンサート」が開催されました
2023年2月1日更新
芥川公民館稲穂塾1月例会「ハニワの日制定記念講座豊臣秀吉と高槻」が開催されました
2023年1月30日更新
今城塚公民館稲穂塾 12月例会「ミニ門松作り」が開催されました
2022年12月8日更新
北清水公民館稲穂塾11月例会「放っておけないサイレントキラー 生活習慣病を考える」が開催されました
2022年3月22日更新
【動画】稲穂塾から活躍の場を広げよう 実るほどこうべを垂れる稲穂かな
ご利用の案内・お知らせ
公民館の利用について
各公民館のご利用案内
その他のお知らせ
講座の案内
芥川公民館
真上公民館
富田公民館
南大冠公民館
三箇牧公民館
講座の案内の一覧
稲穂塾
稲穂塾情報(募集案内など)
例会の案内
活動日誌
見つからないときは
よくある質問と回答
<外部リンク>