本文
青少年育成の推進
お知らせ
- 2022年6月24日更新7月は「少年非行・被害防止強調月間」です
- 2022年6月21日更新第75回街角アットホームコンサートの出演者を募集します!
- 2022年6月10日更新《無観客》第73回街角アットホームコンサートを開催しました!
- 2022年6月1日更新富田青少年交流センター情報紙「ポコアポコ」最新号
- 2022年4月28日更新青少年向け広報誌「ユースペーパーたかつき」バックナンバー
- 2022年4月28日更新青少年向け広報誌「ユースペーパーたかつき」 最新号
- 2022年4月1日更新令和4年度 たかつキッズ スマイルサポーターを募集します
- 2022年4月1日更新人権教育用ビデオ・DVD一覧
- 2022年3月22日更新高槻市民の集いを開催しました
- 2022年3月22日更新やってみよう昔あそび
- 2022年3月22日更新地域教育青少年課主催事業に参加される皆さんへ 新型コロナウイルス感染症対策を実施しています
- 2022年3月22日更新人権教育リーフレット活用事例
- 2022年3月22日更新人権教育リーフレットを発行しています
制度・事業等
- 2022年3月22日更新令和4年(2022年)度以降の高槻市成人式の対象年齢
- 2022年3月22日更新富田青少年交流センター施設紹介
- 2022年3月22日更新富田青少年交流センター キッズルームそうべえ
- 2022年3月22日更新青少年指導員の紹介
- 2022年3月22日更新青少年センター施設紹介
- 2022年3月22日更新春日青少年交流センター 施設利用案内
- 2022年3月22日更新春日青少年交流センター施設紹介
手続き
- 2022年4月25日更新人権教育教材・視聴覚機材の貸出方法
催し
- 2022年6月27日更新子ども陶芸教室
- 2022年6月27日更新夏休み子ども体験教室「科学実験体験 振り子のフシギ カチカチ玉をつくろう!」
- 2022年6月27日更新夏休み子ども体験教室「科学実験体験 太陽のチカラ ソーラーカーづくり」
- 2022年6月27日更新夏休み子ども体験教室「木のおもちゃづくり ミニサッカーゲーム」(高学年向け)
- 2022年6月27日更新夏休み子ども体験教室「木のおもちゃづくり バスケットゲーム」(低学年向け)
- 2022年6月27日更新夏休み子ども体験教室「布でつくる小さな観葉植物モンステラ」
- 2022年6月24日更新高槻わんぱく・おてんばクラブ「牛乳パックランタンをつくろう」
- 2022年6月24日更新街角ユースLABO「これで完璧、伊勢巡り 伊勢!いせ!ISE!」
- 2022年6月24日更新模写に挑戦!!名画の世界にふれてみよう
- 2022年6月24日更新紙ねんどで食品サンプルを作ろう!!(1)(2)
- 2022年6月24日更新ウッドボックスを作ろう
- 2022年6月24日更新ペーパークイリング体験(1)(2)
- 2022年6月23日更新「家族ではじめてのデイキャンプ」 参加者募集!
- 2022年6月13日更新子どもネイチャークラフト教室「竹で水鉄砲を作ろう」
- 2022年6月13日更新子どもプログラミング教室「マイクロビットコンピューターを楽しもう」
- 2022年6月13日更新子ども科学教室「バスボムを作ろう」
- 2022年6月6日更新子どもトールペイント教室「海の生き物を描こう」
- 2022年5月24日更新ヒップホップダンス教室
- 2022年5月9日更新社会問題理解講座 こどもの人権「家族の世話や介護を担うこども・若者『ヤングケアラー』を考える」
- 2022年5月9日更新べびぃぷらざ「ベビーケアママヨガを体験しよう」
- 2022年4月15日更新高槻わんぱく・おてんばクラブ「厚紙ブンブンごまづくり」
- 2022年3月22日更新不登校おしゃべりサロン「ココン」
- 2022年3月22日更新「不登校を共に考える」交流学習会
- 2022年3月22日更新「ひきこもりを共に考える」交流学習会
計画
- 2022年3月22日更新第4次高槻市青少年育成計画(素案)に対する意見募集の結果がまとまりました
- 2022年3月22日更新第4次高槻市青少年育成計画