本文
青少年交流施設は気象警報発令時などに臨時休館・事業中止します
高槻市に気象警報等が発令された場合などに、富田青少年交流センター、春日青少年交流センター、青少年センター、摂津峡青少年キャンプ場、あくあぴあ芥川(自然博物館)は、臨時休館・休場・事業中止します。
各施設の臨時休館・休場の基準
以下の基準により、臨時休館・休場します。
特別警報が発令された場合 | 臨時休館・休場(終日) |
---|---|
開館・開場時間に暴風警報が発令されている場合 | 臨時休館・休場 |
震度5弱以上の地震が発生した場合 | 地震発生時から臨時休館・休場 |
開館・開場後に暴風警報が発令された場合 | 警報発令時点から臨時休館・休場 |
臨時休館・休場中に暴風警報が解除された場合 | 警報解除時点から開館・開場 ※安全確認が取れない場合は臨時休館・休場を継続します |
※摂津峡青少年キャンプ場:大雨警報が発表された場合、臨時休場となることがあります
※青少年センター:午後5時時点で暴風警報が発表されている場合、終日休館となります
※その他、国の緊急事態宣言の発令や市の対応方針などにより、臨時休館・休場する場合があります
事業の中止基準
事業内容に応じ、以下の基準により事業を中止します。
※その他、国の緊急事態宣言の発令や市の対応方針などにより、事業中止する場合があります
子どもを対象とする事業 ※中学生まで
午前7時以降に 暴風警報・大雨警報・洪水警報が発令されている場合 |
午前中の事業は中止 |
---|---|
|
中止 |
午前9時以降に 暴風警報・大雨警報・洪水警報が発令された場合 |
警報発令時点から中止 |
キッズルームそうべえ、放課後ふらっと
はな教室、放課後子ども教室
|
中止 |
---|---|
午前9時以降に 暴風警報・大雨警報・洪水警報が発令された場合 |
警報発令時点から中止 |
その他の事業
|
中止 |
---|---|
午前7時以降に 暴風警報が発令されている場合 |
午前中の事業は中止 |
午前10時以降に 暴風警報が発令されている場合 |
午後5時までに開始する事業は中止 |
午後3時以降に 暴風警報が発令されている場合 |
午後5時以降に開始する事業は中止 |