本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年6月
- 17日 火曜日
-
きょうだいが生まれた!BP2プログラム(5月20日開始分)(子育て総合支援センター)
- 18日 水曜日
- 19日 木曜日
- 20日 金曜日
- 21日 土曜日
- 22日 日曜日
- 23日 月曜日
- 24日 火曜日
- 25日 水曜日
- 26日 木曜日
- 27日 金曜日
- 28日 土曜日
- 29日 日曜日
- 30日 月曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

しろあと歴史館 第67回トピック展示「節句を祝う土人形」【2月22日から6月1日まで】
- 2025年2月22日(土曜日)から 2025年6月1日(日曜日)
- 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)

今城塚古代歴史館 第29回企画展「たかつき発掘-遺跡が語る高槻の歴史-」
- 2025年3月15日(土曜日)から 2025年6月1日(日曜日)
- 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)

しろあと歴史館 第52回企画展「小さきものの魅力 装いと遊びの工芸品」【3月15日から6月1日まで】
- 2025年3月15日(土曜日)から 2025年6月1日(日曜日)
- 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

テニスジュニア教室(令和7年4月から6月まで)
- 2025年4月2日(水曜日)から 2025年6月14日(土曜日)
- 水曜日クラス
aコース:午後4時から午後5時まで
bコース:午後5時から午後6時まで
金曜日クラス
cコース:午後4時から午後5時まで
dコース:午後5時から午後6時まで
土曜日クラス
eコース:午後4時から午後6時まで

- 2025年4月5日(土曜日)から 2025年6月28日(土曜日)
- 土曜日の午前 午前10時から午前11時30分まで
日曜日の午後 午後7時から午後8時30分まで

- 2025年4月6日(日曜日)から 2025年6月22日(日曜日)
- 令和7年4月6日・20日、5月18日、6月8日・22日の日曜日
午前9時15分から午前11時15分まで
令和7年5月21日(水曜日)午後7時から午後8時まで

少林寺拳法体験教室(令和7年4月から6月まで)
- 2025年4月6日(日曜日)から 2025年6月1日(日曜日)
- 午後1時から午後2時30分まで

サッカー ゴールキーパー育成講習会(令和7年4月から6月まで)
- 2025年4月9日(水曜日)から 2025年6月11日(水曜日)
- 小学3・4年生:午後6時から午後7時30分まで
小学5・6年生:午後7時20分から午後8時50分まで

- 2025年4月9日(水曜日)から 2025年6月18日(水曜日)
- 1・5回目は14時から16時(体力測定実施のため)
2・3・4回目は14時から15時30分

- 2025年4月12日(土曜日)から 2025年6月28日(土曜日)
- 小学1年生から3年生:午前9時から午前11時まで
小学4年生以上:午前9時から正午まで

- 2025年4月24日(木曜日)から 2025年7月3日(木曜日)
- 1・5回目は14時から16時(体力測定実施のため)
2・3・4回目は14時から15時30分

今城塚古代歴史館で勾玉づくり教室を開催(5月)
- 2025年5月6日(火曜日)から 2025年6月3日(火曜日)
- 令和7年5月5日(月曜日・祝日)、5月6日(火曜日)から令和7年6月3日(火曜日)の毎週火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日
(休館日は除く)
火曜・水曜・木曜・金曜は、午後1時から午後3時まで、当日随時受付
土曜・5日(月曜日・祝日)・5月6日(火曜日・祝日)は、午前10時から午後3時まで、当日随時受付

- 2025年5月28日(水曜日)から 2025年8月6日(水曜日)
- 1・5回目は14時から16時
2・3・4回目は14時から15時30分

- 2025年6月2日(月曜日)から 2025年6月30日(月曜日)
- (1)おはなし会
(2)赤ちゃんのためのおはなし会
中央図書館
(1)6月7日(土曜日)・6月21日(土曜日)・6月28日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
(1)6月14日(土曜日)
15時00分から15時30分まで
(2)6月11日(水曜日)・6月18日(水曜日)
10時30分から11時00分まで
小寺池図書館
(1)6月14日(土曜日)・6月21日(土曜日)・6月28日(土曜日)
14時00分から14時30分まで
(2)6月19日(木曜日)
10時30分から10時50分まで
芝生図書館
(1)6月14日(土曜日)・6月21日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
(2)6月26日(木曜日)
10時30分から11時00分まで
阿武山図書館
(1)6月7日(土曜日)・6月14日(土曜日)・6月21日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
(2)6月20日(金曜日)・6月28日(土曜日)
11時00分から11時20分まで
服部図書館
(1)6月7日(土曜日)・6月8日(日曜日)
11時00分から11時30分まで
(1)6月21日(土曜日)
15時00分から15時30分まで
(2)6月18日(水曜日)
10時30分から11時00分まで
ミューズ子ども分室
(1)6月7日(土曜日)・6月14日(土曜日)・6月21日(土曜日)・6月28日(土曜日)
14時00分から14時30分まで
(2)6月2日(月曜日)から6月30日(月曜日)までの開館日毎日
10時40分から11時00分まで

- 2025年6月4日(水曜日)から 2025年7月3日(木曜日)
- 令和7年6月4日(水曜日)から令和7年7月3日(木曜日)の毎週火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日
(休館日は除く)
火曜・水曜・木曜・金曜は、午後1時から午後3時まで、当日随時受付
土曜は、午前10時から午後3時まで、当日随時受付

(追加募集)令和7年度たかつき市民環境大学の受講生を募集します
- 2025年6月5日(木曜日)から 2026年2月19日(木曜日)
- 令和7年6月から令和8年2月までの原則木曜日(全17日30講座)

- 2025年6月15日(日曜日)から 2025年7月13日(日曜日)
- 令和7年6月15日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
7月13日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
飯森範親先生と京都大学交響楽団の熱い演奏をお見逃しなく。配信あり
- 申込締切
- 2025年6月18日 (水曜日)
- 2025年6月17日(火曜日)から 毎週火曜、木曜
- 午後7時から午後9時まで
マイナンバーカードの申請受付を下記の会場および日程で実施します。
- 申込締切
- 2025年6月18日 (水曜日)
- 2025年6月20日(金曜日)
- 午前10時から正午、午後1時から午後4時
マイナンバーカードの申請受付を下記の会場および日程で実施します。
- 申込締切
- 2025年6月20日 (金曜日)
- 2025年6月24日(火曜日)
- 午前10時から正午、午後1時から午後4時
摂津峡青少年キャンプ場での、小学生を対象にした事業です。
夏のキャンプ場で、かまどと薪(まき)を使ったカレーづくりに挑戦します。
(多数抽選)
夏のキャンプ場で、かまどと薪(まき)を使ったカレーづくりに挑戦します。
(多数抽選)
- 申込締切
- 2025年6月23日 (月曜日)
- 2025年7月13日(日曜日)
- 午前10時から午後3時まで(雨天決行)