本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2023年2月
- 1日 水曜日
-
障がい者福祉センター事業 手話講習会基礎コース(夜の部)受講者募集障がい者福祉センター事業 精神的な生きづらさがある方のグループワーク つどい親子の絆づくりプログラム BPプログラム(9期)子育て講座「運動あそび」(津之江さくら子育て支援センター)節分の集い(聖ヶ丘子育て支援センター)令和4年度第3回高槻市開発審査会
- 2日 木曜日
- 3日 金曜日
- 4日 土曜日
- 5日 日曜日
- 6日 月曜日
- 7日 火曜日
- 8日 水曜日
-
障がい者福祉センター事業 手話講習会基礎コース(夜の部)受講者募集障がい者福祉センター事業 精神的な生きづらさがある方のグループワーク つどい
- 9日 木曜日
- 10日 金曜日
- 11日 建国記念の日 土曜日
- 12日 日曜日
- 13日 月曜日
- 14日 火曜日
- 15日 水曜日
-
障がい者福祉センター事業 手話講習会基礎コース(夜の部)受講者募集障がい者福祉センター事業 精神的な生きづらさがある方のグループワーク つどい
- 16日 木曜日
- 17日 金曜日
- 18日 土曜日
- 19日 日曜日
- 20日 月曜日
- 21日 火曜日
- 22日 水曜日
-
障がい者福祉センター事業 手話講習会基礎コース(夜の部)受講者募集障がい者福祉センター事業 精神的な生きづらさがある方のグループワーク つどい
- 23日 天皇誕生日 木曜日
- 24日 金曜日
- 25日 土曜日
- 26日 日曜日
- 27日 月曜日
- 28日 火曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

- 2022年9月27日(火曜日)から 2023年3月31日(金曜日)
- 会場により異なります。詳細は一覧をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、イベント等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
※雨天の時は中止です。

- 2022年10月29日(土曜日)から 2023年4月9日(日曜日)
- 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

- 2022年11月25日(金曜日)から 2023年3月31日(金曜日)
- 会場により異なります
※詳細は一覧をご覧ください
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、イベント等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

- 2022年12月10日(土曜日)から 2023年2月12日(日曜日)
- 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)

- 2023年1月6日(金曜日)から 2023年3月31日(金曜日)
- 少年の部(小学生) 午後6時30分から午後7時30分まで
一般の部(中学生以上)午後7時30分から午後8時30分まで

- 2023年1月6日(金曜日)から 2023年3月10日(金曜日)
- 水曜日クラス
cコース:午後3時から午後4時まで
dコース:午後4時から午後5時まで
金曜日クラス
eコース:午後3時から午後4時まで
fコース:午後4時から午後5時まで
土曜日クラス
gコース:午後3時から午後5時まで

- 2023年1月7日(土曜日)から 2023年3月19日(日曜日)
- 土曜日の午前 午前10時から午前11時30分まで
日曜日の午後 午後7時から午後8時30分まで

- 2023年1月15日(日曜日)から 2023年3月26日(日曜日)
- 令和5年1月15日、2月26日、3月26日の日曜日 午前9時から正午まで
2月15日、3月15日の水曜日 午後6時から午後9時まで

- 2023年2月9日(木曜日)から 2023年3月16日(木曜日)
- 午前10時から正午(午前9時40分集合)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

- 2023年2月18日(土曜日)から 2023年5月14日(日曜日)
- 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
マイナンバーカードの申請受付を下記の会場および日程で実施します。
- 申込締切
- 2023年2月1日 (水曜日)
- 2023年2月3日(金曜日)
- 午後1時から午後3時、午後4時から午後7時
ひとつのモチーフを親子でそれぞれ1枚ずつ描きます。
(多数抽選)
(多数抽選)
- 申込締切
- 2023年2月1日 (水曜日)
- 2023年2月18日(土曜日)
- 午前9時30分から12時30分
割り箸で鉄砲を作って、的当てをして遊びます。
講師は高槻スカウト連絡会。
(多数抽選)
講師は高槻スカウト連絡会。
(多数抽選)
- 申込締切
- 2023年2月2日 (木曜日)
- 2023年2月18日(土曜日)
- 午前10時から正午まで
関西大学フィギュアスケート・アイスホッケー選手らによるエキシビジョン。市民の皆様に大学に親しんでいただこうと、関西大学が市民の皆様を観覧にご招待します。
- 申込締切
- 2023年2月3日 (金曜日)
- 2023年2月19日(日曜日)
- 令和5年2月19日(日曜日)
午後2時から午後5時まで(予定)
※受付は午後1時15分から、アイスアリーナ入口付近にて。
※当日の予定・終了時刻は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月9日(木曜日)から 2023年3月16日(木曜日)
- 午前10時から正午(午前9時40分集合)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月13日(月曜日)
- (1部)午前10時から10時30分、(2部)午前10時40分から11時10分
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月14日(火曜日)から 2023年3月9日(木曜日)23日毎
- 午前10時から正午(午前9時40分集合)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月18日(土曜日)
- 午前10時から正午
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月21日(火曜日)から 2023年3月2日(木曜日)9日毎
- 午前10時から正午(午前9時40分集合)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月22日(水曜日)
- 受付:午後1時20分から
開始:午後1時40分から3時まで
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月27日(月曜日)
- 午前10時10分から10時50分
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年2月28日(火曜日)から 2023年3月14日(火曜日)2週毎火曜
- 午前10時から正午(午前9時40分集合)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年3月1日(水曜日)
- 1部:午前10時から10時30分 2部:午前10時40分から11時10分
※時間の指定はできません。
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年3月4日(土曜日)
- 午前10時から10時50分
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
- 申込締切
- 2023年2月5日 (日曜日)
- 2023年3月8日(水曜日)
- 午前10時30分から11時30分
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、講座等が中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
女性とシングルマザーのお金の専門家、浅井優花さんを講師に招いて、ひとり親家庭向けに奨学金についての勉強会&相談会を実施します。
- 申込締切
- 2023年2月6日 (月曜日)
- 2023年2月19日(日曜日)
- 午前10時から午後1時30分
マンドリンサークルによるアンサンブルコンサート
- 申込締切
- 2023年2月7日 (火曜日)
- 2023年2月14日(火曜日)
- 午後2時0分から3時0分
今城塚古代歴史館で勾玉づくり教室を開催します。
- 申込締切
- 2023年2月7日 (火曜日)
- 2023年2月18日(土曜日)から 2023年2月25日(土曜日)毎週土曜
- 令和5年2月18日(土曜日)、2月25日(土曜日)
各日2回
・午前10時15分から開始
・午後1時30分から開始
※所要時間は60分から90分
今城塚古代歴史館でハニワづくり教室を開催します。
- 申込締切
- 2023年2月7日 (火曜日)
- 2023年2月19日(日曜日)から 2023年2月26日(日曜日)毎週日曜
- 令和5年2月19日(日曜日)、2月26日(日曜日)
いずれも午前10時15分から正午
講師は常磐会短期大学 幼児教育科 講師の田村みどりさん。