ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「血圧にいいコト」を実践しましょう

ページID:005422 更新日:2024年4月22日更新 印刷ページ表示

血圧が高めの人も血圧に問題がない人も、高血圧の予防・改善のために「血圧にいいコト」を実践しましょう。

まずは、ご自身の生活習慣を見直し、実践できているかを確認してみてください。

すでに実践している項目は、今後もぜひとも続けてください。実践していない項目については、できそうな項目をまずは一つから実践してみてください。

また、下の「血圧にいいコト」一覧表のリンクから、実践のコツを確認して参考にしましょう。

「血圧にいいコト」一覧表

    実施項目
血圧管理 1 1日1回以上血圧を測定する
実践のコツはこちら・・・家庭血圧を測定しましょう

食事

(食べ方・

選び方)

2 めん類の汁を残す
3 食べる時に追加の調味料を控える(しょうゆ、ソース、塩、ドレッシング など)
4 汁物は具沢山にして汁の量を減らす
5 汁物は1日1杯までにする
6 塩分の多い食品を控える(インスタント食品・梅干・漬物・佃煮・干物 など)
7 栄養成分表示の「食塩相当量」を確認して選ぶ
8 野菜を毎食食べる
実践のコツはこちら・・・「血圧にいい」食事の食べ方・選び方のコツ

食事

(調理)

9 計量スプーンで調味料をはかって作る
10 天然のだしを使って作る
11 酸味・香味・香辛料・種実類をきかせて塩分を減らす
12 『適塩レシピ』の献立を1品以上作る
実践のコツはこちら・・・「血圧にいい」調理のコツ
運動 13 軽く汗ばむ運動を30分以上実施する(細切れでも良い)
実践のコツはこちら・・・「血圧にいい」運動のコツ

※酸味:酢、レモン、ゆず、すだち、かぼすなど。香味:にんにく、しょうが、しそ、ねぎ、みょうが、パセリなど。香辛料:カレー粉、こしょう、唐辛子、からし、わさびなど。種実類:ごま、くるみ、ピーナッツなど。

※「適塩レシピ」「適塩レシピ2」「はにたん月イチ適塩レシピ」は、下記リンクからご覧ください。

適塩レシピ

適塩レシピ2

はにたん月イチ適塩レシピ

「血圧にいいコト」実践しやすさランキング

令和5年度に、より多くの方に「血圧にいいコト」を実践していただくきっかけ作りのため、『「血圧にいいコト」にチャレンジ!いいモノもらえるキャンペーン』と題して、「はにたん適塩プロジェクト」が推奨する「血圧にいいコト」のいずれか1つ以上を3週間実践して、その実践内容を報告していただいた方に、抽選で高槻産の三箇牧トマトをプレゼントするキャンペーンを実施しました。

その時に、報告していただいた実践内容から、実践した方が多かった項目を実践しやすい項目として、実践しやすさランキングを集計しました。

実践しやすいものから取り組んでみることもおすすめですので、参考にしてみてください。

実践しやすさランキング
1位 1.1日1回以上血圧を測定する
2位 13.軽く汗ばむ運動を30分以上実施する
3位 8.野菜を毎食食べる
4位 5.汁物は1日1杯までにする
5位 3.食べる時に追加の調味料を控える

 


適塩レシピ・適塩レシピ2