ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

教科書等の無償給与

ページID:142492 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

 

制度利用における注意点

支援を受けるには条件があります。内容や詳細な手続き等に関するお問い合わせにつきましては、本文記載の担当窓口にご連絡ください。

支援の種別

給付・福祉

制度の内容

災害救助法に基づき、災害により学用品を失った児童・生徒に対して、教科書や教材、文房具、通学用品を支給します。

活用できる方

本市に災害救助法が適用された際に、住宅に被害を受け学用品を失った市立小学校・中学校の児童・生徒が対象です。

関連リンク

防災情報サイト

災害で被害に遭われた方へ

担当窓口

  • 教科書の給与
    教育指導課
    電話番号:072-674-7631
    Fax番号:072-674-7032
     
  • その他の学用品の給与
    教育総務課
    電話番号:072-674-7612
    Fax番号:072-674-7645