ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

環境教育について

ページID:001905 更新日:2024年3月22日更新 印刷ページ表示

高槻市では、環境基本計画に定める望ましい環境像の実現に向けて、具体的な環境行動を自ら考え実践できる人を育成することとしています。目標を達成するためには、市民一人ひとりの自主性を尊重し、さらに自主的な取組みが広がるよう、家庭・地域・学校・職場など幅広い場において、多様な環境教育を進めていく必要があります。

環境教育の主体は、市民、市民団体、事業者、行政などが考えられ、それぞれが、対等な立場を尊重しつつ、自らの役割を理解した上で、連携・協力を図っていく必要があります。適切な役割分担のもと、相互に活かし合い、足りないところを補い合うことで、家庭・地域・学校・職場などにおいて、年齢や発達段階に応じた環境教育を効果的に進めていくことを目指します。

高槻で行われている環境教育

市独自で実施しているものから市内の団体が行っている活動、たかつき環境行動ネットワークに所属する事業者の活動をご紹介します。

職員出前講座

市役所の職員が、市政に関する理解や関心を深めていただくことを目的に、地元にお伺いし、市の事業についてわかりやすく説明します。環境関連の講座を希望される際は、まずは市民生活相談課までお願いします。

市民生活相談課(Tel:674-7130)

職員出前講座

環境コラム

世界的な課題である地球温暖化に対して、国は2050年までの脱炭素社会の実現という基本理念を掲げています。市民一人ひとりができることを考えるきっかけの場として、たかつきDays(広報たかつき)に、令和3年4月号から令和6年3月号までコラムを掲載しました。

「環境コラム」できることから始めてみましょう

たかつき市民環境大学

里山や河川などの高槻の良好な自然環境を活かした野外学習や、地球温暖化問題などに精通した講師を招き、多様な視点で環境分野に楽しく学んでいただけます。

「たかつき市民環境大学」に参加しませんか

たかつき環境行動ネットワーク

本市における環境面での様々な取り組みを進めていくための基本方針である「第2次高槻市環境基本計画」に基づく望ましい環境像を実現するため、市内で積極的に環境活動に取り組み、行政と共同してきた市民団体や事業者を中心として「たかつき環境行動ネットワーク」が組織されています。各団体が地域の自然環境の保全活動だけでなく、それらを活用した環境学習支援なども行っています。

たかつき環境行動ネットワーク団体一覧 (PDF:234KB)

たかつき環境行動計画

こどもエコクラブ

​子どもが自分たちで関心のある環境活動のテーマを決めて、取り組みを進めていくグループ活動です。高校生以下の仲間2人以上と、手続きを手伝ってくれる大人1人が集まれば「エコクラブ」のできあがり。全国事務局に登録すると、手帳やバッジ、ニュースレターがもらえるほか、様々な活動支援を受けることができます。

「こどもエコクラブ」に参加しませんか

事業者による環境教育

<エネルギー教室(主催:関西電力株式会社)>

関西電力株式会社様では、電気をはじめとするエネルギーの利用や環境問題について、「出前教室」により手軽に学ぶ機会を提供されています。

(問い合わせ先)関西電力ホームページ「エネルギー教室」<外部リンク>

<エネルギー環境教育(主催:大阪ガスネットワーク株式会社)>

大阪ガスネットワーク株式会社様では、未来のエネルギーや地球環境にまつわる様々な教育活動を展開されています。

(問い合わせ先)大阪ガスネットワーク株式会社ホームページ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)