市議会では、議会活動の参考にするため、先進都市への行政視察を行っています。
このページでは、会派行政視察の内容を掲載しています。
令和5年8月分
会派名 |
市民連合議員団 |
視察者 |
久保 隆、小森禎之、遠矢家永子、森本信之、吉尾卓也、吉田錦司 |
日程 |
8月28日(月曜日)から29日(火曜日) |
視察先 |
佐賀県吉野ヶ里町、福岡県大牟田市 |
視察項目 |
- 吉野ヶ里遺跡について(8月28日 吉野ヶ里町)
- イノベーション創出促進事業について(8月29日 大牟田市)
|
令和5年11月分
会派名 |
自民・無所属議員団 |
視察者 |
岩 為俊、金森雅樹、こうのきよし、中村明子、平田裕也、真鍋宗一郎 |
日程 |
11月15日(水曜日)から16日(木曜日) |
視察先 |
神奈川県鎌倉市、神奈川県湯河原町 |
視察項目 |
- まちのコインについて(11月15日 鎌倉市)
- ふるさと納税自販機について(11月16日 湯河原町)
|
令和6年1月分
会派名 |
公明党議員団 |
視察者 |
五十嵐秀城、高島佐浪枝、吉田章浩 |
日程 |
1月22日(月曜日)から23日(火曜日) |
視察先 |
神奈川県横須賀市、東京都文京区 |
視察項目 |
- わたしの終活登録について(1月22日 横須賀市)
- コミュニティバスについて(1月23日 文京区)
|
会派名 |
公明党議員団 |
視察者 |
笹内和志、三井泰之、宮田俊治、湯峯佳代子 |
日程 |
1月25日(木曜日)から26日(金曜日) |
視察先 |
高知県高知市、岡山県倉敷市 |
視察項目 |
- こどもによるまちづくり支援事業(こうちこどもファンド)について(1月25日 高知市)
- 第7次総合計画(倉敷みらい創生人口ビジョン、第2期倉敷みらい創生戦略について(1月26日 倉敷市)
|
令和6年4月分
会派名 |
自民・無所属議員団 |
視察者 |
岩 為俊、金森雅樹、こうのきよし、中村明子、平田裕也、真鍋宗一郎 |
日程 |
4月22日(月曜日)から23日(火曜日) |
視察先 |
岐阜県飛騨市、愛知県一宮市 |
視察項目 |
- さるぼぼコインについて(4月22日 飛騨市)
- 飛騨市ファンクラブについて(4月22日 飛騨市)
- 公共交通について(4月22日 飛騨市)
- まちなかウォーカブルについて(4月23日 一宮市)
- 公共施設を活用した学習室について(4月23日 一宮市)
|
令和6年7月分
会派名 |
市民連合議員団 |
視察者 |
久保 隆、小森禎之、遠矢家永子、森本信之、吉尾卓也、吉田錦司 |
日程 |
7月23日(火曜日)から25日(木曜日) |
視察先 |
岩手県釜石市、岩手県陸前高田市、宮城県名取市 |
視察項目 |
- 震災復興について(7月23日 釜石市)
- 震災復興について(7月24日 陸前高田市)
- 観光復興について(7月24日 陸前高田市)
- 防災教育について(7月24日 陸前高田市)
- 義務教育学校(名取市立閖上小中学校)について(7月25日 名取市)
- まちの震災復興について(7月25日 名取市)
|
令和6年9月分
会派名 |
自民・無所属議員団 |
視察者 |
岩 為俊、金森雅樹、こうのきよし、中村明子、平田裕也、真鍋宗一郎 |
日程 |
9月26日(木曜日)から27日(金曜日) |
視察先 |
山口県下関市、山口県岩国市 |
視察項目 |
- ふくふくこども館について(9月26日 下関市)
- 岩国市リモートワーク推進プログラム「リモっちょる?」について(9月27日 岩国市)
- 福祉・交流まちづくり構想について(9月27日 岩国市)
- 岩国市新庁舎について(9月27日 岩国市)
|
令和7年1月分
会派名 |
自民・無所属議員団 |
視察者 |
岩 為俊、金森雅樹、こうのきよし、中村明子、平田裕也、真鍋宗一郎 |
日程 |
1月27日(月曜日)から28日(火曜日) |
視察先 |
東京都八王子市、東京都町田市 |
視察項目 |
- 置き配バッグについて(1月27日 八王子市)
- 食品ロス削減について(1月27日 八王子市)
- ごみ屋敷対策について(1月27日 八王子市)
- 町田市デジタル化総合戦略について(1月28日 町田市)
|
令和7年2月分
会派名 |
市民連合議員団 |
視察者 |
久保 隆、小森禎之、遠矢家永子、森本信之、吉尾卓也、吉田錦司 |
日程 |
2月5日(水曜日)から6日(木曜日) |
視察先 |
愛知県岡崎市、愛知県名古屋市 |
視察項目 |
- グリーンスローモビリティについて(2月5日 岡崎市)
- ナゴヤ スクール イノベーションについて(2月6日 名古屋市)
|