ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 組織 > 高槻市議会 > その他 > 高槻市議会災害対応マニュアル【市議会業務継続計画(BCP)】 > 高槻市議会災害対応マニュアル【市議会業務継続計画(BCP)】

本文

高槻市議会災害対応マニュアル【市議会業務継続計画(BCP)】

ページID:001068 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

高槻市議会災害対応マニュアル【市議会業務継続計画(BCP)】

高槻市議会では、大規模災害が発生し、または発生するおそれがある場合、市民の生命、身体及び財産を災害から守り、安全で安心した暮らしを確保するため、危機管理室をはじめとする執行機関と連携し、災害対策活動を支援してまいりました。また高槻市議会議員自らが迅速かつ適切な対応ができるよう、平成31年1月に「高槻市議会災害時初動及び平常時における行動マニュアル」を策定し、令和2年には感染症対策を加えました。

この行動マニュアルを、市議会が初動期から中期、中期から後期の各フェーズに合わせた議会機能を維持しながら、市民への迅速な災害対応に繋げることを目的に、業務継続計画(BCP)を含め、災害時における市議会及び議員の組織的対応を図るためのマニュアルへと内容を見直すことで、引き続き災害への組織的対応を図ってまいります。

高槻市議会災害対応マニュアル【市議会業務継続計画(BCP)】 (PDF:498KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

本会議映像配信・会議録検索