本文
議長 久保 隆 副議長 五十嵐秀城
市民の皆様には、平素から市議会に対しまして、温かいご理解とご協力を賜り、心から感謝を申し上げます。
私たちは、5月臨時会におきまして、議長並びに副議長に就任いたしました。市民の皆様の負託に深く感謝申し上げるとともに、その使命と責任の重さを日々、痛感しています。社会環境や自然環境の変化に的確に対応し、市民の安全と暮らしを守る施策に取り組むことが重要だと考えます。
本市におきましては、子育て・教育分野をはじめ、あらゆる分野において、さらなる施策の充実に取り組む中で、近い将来に起こり得る南海トラフ地震や頻発する大規模水害や土砂災害に備えるため、(仮称)危機管理センターの整備を進めています。これにより、災害時・平常時両方の防災の拠点として、本市総合防災力の飛躍的向上を図るものです。
市議会においては、市民の安全・安心の確保に資することを目的に、災害時における議会の組織的対応を図るため、業務継続計画(BCP)を含め、本年3月に、市議会災害対応マニュアルを改訂しました。災害対応に当たっては、引き続き、行政とともに不断の備えと行動を心がけてまいります。
市民の皆様には、市議会に対し、変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げまして、就任のごあいさつといたします。