ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報サイト

本文

防災情報サイト トップページ

ページID:017821 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

緊急災害情報

緊急災害情報はこちら

 
 避難所基本情報へのリンク画像 ハザードマップへのリンクアイコン

 

市が発令する避難情報の種別

令和3年5月20日から避難情報が見直されました。

大雨など災害発生が予想されるときは、市が発令する避難情報に注意し、「警戒レベル4避難指示」までに必ず避難しましょう。

避難情報の画像

防災ポータルサイト

市では災害時に様々な方法で情報発信をします。スマートフォンをお持ちの方は防災ポータルサイト「高槻防災」の事前登録が便利です。

防災ポータルサイト「高槻防災」の紹介画像、二次元バーコード付き

防災における市の取り組み

自助・共助などの取り組み

災害時の被災者支援制度

本市では、災害に見舞われた際の各種支援制度があります。各制度の概要については、以下のリンク先からご確認下さい。

※支援を受けるにはそれぞれ要件があります。内容や詳細な手続き等に関するお問い合わせにつきましては、本文記載の各担当窓口にご連絡ください。

※災害状況に応じて、支援制度の変更や追加がされる場合があります。

全般

給付・福祉

住まい復旧・再建

事業者支援

ライフライン

その他の支援

防災ハンドブック​

表紙イメージ

​​「防災ハンドブック」は、日頃から災害のリスクを知り、命を守るための知識や心構えを身に付け、正しい情報をもとに適​切な行動がとれるよう、特に重要な内容をまとめております。激甚化する水害・土砂災害、発生確率の高い南海トラフ地震に備え、本冊子を確認して、ご自身やご家族の防災力を向上させましょう。

  • 防災ハンドブック解説動画について(Youtube視聴)

防災ハンドブックの内容や利用方法をわかりやすく解説しています。下の画像をクリックしてご覧ください。​