本文
高槻市立番田熱利用センター指定管理者公募について
高槻市立番田熱利用センターにおいて、管理運営業務を実施する指定管理者を募集します。
詳細については、以下をご確認ください。
募集の概要
対象施設の名称及び所在地
高槻市立番田熱利用センター(高槻市番田二丁目13-3)
指定の期間
令和8年4月1日(水曜日)から令和13年3月31日(月曜日)
応募の資格
法人その他の団体(以下「法人等」という。)で、次のすべてに該当するものとする。
- 募集の公示の日現在、大阪府内及び大阪府周辺に営業所、事業所または事務所を有すること。
- 募集の公示の日現在、番田温水プールと同程度またはそれ以上の規模及び利用者数を有するプール施設の管理業務の実績を5年間以上有すること。
- 高槻市建設工事請負業者指名停止基準及び高槻市物品売買業者指名停止基準による指名停止期間中でないこと。(入札参加資格者情報(建設工事等) - 入札・契約 - 高槻市ホームページ)
- 地方自治法施行令第167条の4の規定により一般競争入札の参加を制限されていないこと。
- 国税及び地方税を滞納していないこと。
- 法人等及び役員等が高槻市公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する条例第4条の欠格条項に該当しないこと。(高槻市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例)
- 管理業務の遂行に必要な資格、知識、技術、技能、経験等を有する職員を管理業務の遂行に十分な人数配置できること。
指定管理料
31,300千円以下
応募の方法
指定管理者に応募しようとする者は、指定管理者指定申請書その他必要書類を市に提出してください。
受付期間
令和7年8月12日(火曜日)から令和7年9月3日(水曜日)までの執務時間内(午前8時45分から午後5時15分)
郵送による場合は上記受付最終日当日の消印有効。
提出方法
持参または郵送
提出先
高槻市都市創造部下水河川企画課(本館7階)
〒569-8501 大阪府高槻市桃園町2番1号
応募書類
別添募集要項に記載のとおり
応募様式他各種資料
- 募集要項 (PDF:872KB)
- 指定管理者指定申請書 (WORD:13KB)
- 事業計画書 (WORD:14KB)
- 事業計画書作成のポイント (PDF:167KB)
- 収支計画書 (WORD:14KB)
- 指定管理者応募資格誓約書 (WORD:16KB)
- 運営状況 (PDF:99KB)
- 指定管理業務仕様書 (PDF:644KB)
- 備品一覧 (PDF:119KB)
- 設備一覧 (PDF:294KB)
- 指定管理者候補者選定評価表(サービス水準等評価) (PDF:137KB)
- 図面 (PDF:528KB)
- 施設の写真 (PDF:3.53MB)
- 高槻市立番田熱利用センター免除取扱要綱 (PDF:95KB)
- 自動販売機設置管理業務請負者選定ガイドライン (PDF:139KB)
- グループ結成届 (WORD:14KB)
- 委任状 (WORD:14KB)
- パンフレット (PDF:910KB)
- 参考資料(自主事業現行運用) (PDF:91KB)
募集に関する質問
募集に関しての質問は、令和7年8月4日(月曜日)から令和7年8月19日(火曜日)の執務時間内に、下記のURLからお問い合わせください。
https://apply.e-tumo.jp/takatsuki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13548<外部リンク>
(電話を含めて口頭での質問は受付いたしません。)
回答については、質問を受け付け次第、随時回答いたします。(本ホームページに掲載)
現地説明会について
指定管理者の募集にあたり、以下の通り現地説明会を実施します。
開催日時
令和7年8月18日(月曜日) 午後2時から
場所
高槻市立番田熱利用センター 2階会議室(多目的室)
申込方法
以下のURLから申し込んでください。(参加申請書の様式も以下URLからダウンロードできます)
https://apply.e-tumo.jp/takatsuki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13547<外部リンク>
申込期限
令和7年8月12日(火曜日)