本文
市税の口座振替・自動払込について
口座振替・自動払込をお申し込みいただくと、自動で預貯金口座から市税を納付いただくことができます。ぜひ便利で確実な口座振替・自動払込をご利用ください。
口座振替・自動払込可能な税目
- 市府民税(普通徴収分)(特別徴収分は振替・払込みできません)
- 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
- 固定資産税(償却資産)
- 軽自動車税(種別割)
(注意1)固定資産税・都市計画税、軽自動車税について
納税義務者に対して口座振替・自動払込登録を行いますので、同じ税目で義務者番号(または通知書番号)が2つ以上ある場合でも原則全て同一口座からの振替・払込みとなります。
(注意2)以下に該当する税金は振替・払込みの対象外です。
- 遡って前年度以前の分として課税された税金(通知書番号が「0K」で始まるもの)
- 納期限が過ぎているもの
- 徴収の猶予または分割納付中のもの
申し込み方法
口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書に必要事項を記入、口座お届け印を押印のうえ、取扱金融機関または郵便局・ゆうちょ銀行の窓口に提出してください。ご記入には、預貯金通帳、届出印が必要です。
申込書は以下の場所でお受け取りいただけます。
- 収納課(高槻市役所 総合センター1階21番窓口)
- 支所
- 高槻市内の取扱金融機関
- 高槻市内の郵便局またはゆうちょ銀行
申込書を郵送希望の方は、以下のページから申込書を請求いただくか収納課(072-674-7152)までお電話ください。
口座振替・自動払込利用申込書 郵送請求フォーム<外部リンク>
申し込み期限
振替・払込み開始を希望する納期月の前々月末までに取扱金融機関窓口でお申し込みください。
なお、申し込み期限を過ぎても全納(一括)でお申し込みいただくことは可能ですが、その年度は期別(各期)での振替・払込みとなり翌年度から全納(一括)振替・払込みをいたします。
期別 | 振替・払込日 (非営業日の場合は翌営業日) |
申し込み期限 |
---|---|---|
全納(一括)・1期 | 6月30日 | 4月30日まで |
2期 | 8月31日 | 6月30日まで |
3期 | 10月31日 | 8月31日まで |
4期 | 翌年1月31日 | 11月30日まで |
期別 | 振替・払込日 (非営業日の場合は翌営業日) |
申し込み期限 |
---|---|---|
全納(一括)・1期 | 5月31日 | 3月31日まで |
2期 | 7月31日 | 5月31日まで |
3期 | 9月30日 | 7月31日まで |
4期 | 12月25日 | 10月31日まで |
期別 | 振替・払込日 (非営業日の場合は翌営業日) |
申し込み期限 |
---|---|---|
全納(一括) | 5月31日 | 3月31日 |
振替・払込み方法
振替・払込み方法は以下の二通りがあります。
- 全期納付(第1期分の納期月に全期分を一括で振り替える)
- 期別納付(各納期ごとに振り替える)
既に市税の口座振替をお申し込み済みで、全期納付と期別納付を変更されたい方は下記のページをご参照ください。
市税の口座振替・自動払込の全納・期別変更届
お取り扱いできる金融機関等(令和7年4月1日現在)
りそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、滋賀銀行、京都銀行、関西みらい銀行、池田泉州銀行、徳島大正銀行、みなと銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、北おおさか信用金庫、近畿労働金庫、高槻市農業協同組合、ミレ信用組合、近畿産業信用組合、郵便局・ゆうちょ銀行(順不同)
福井銀行のお取り扱い終了について
令和5年12月31日をもちまして、株式会社福井銀行での口座振替のお取り扱いが終了しております。
三井住友信託銀行のお取り扱い終了について
令和5年3月31日をもちまして、三井住友信託銀行株式会社での口座振替のお取り扱いが終了しております。
登録完了のお知らせ
取扱金融機関でお申し込み後、高槻市での登録が完了いたしましたら後日「高槻市税口座振替・自動払込開始通知書」をお送りいたします。
振替・払込み結果の確認
口座振替・自動払込で納付いただいた場合、領収書は発行されません。
お手数ではございますが、振替・払込み結果は預貯金通帳等でご確認ください。
振替・払込み不能となったとき
再振替はできませんので、後日収納課から送付する口座振替不能通知兼納付書を使って納付をしてください。
全納(一括)で振替・払込みできなかった方は、
第1期分を口座振替不能通知兼納付書で納付していただき、
第2期分以降はその年度に限り期別(各期)振替・払込みとなります。
翌年度以降は自動的に全納(一括)振替・払込みに戻りますので、お手続きは不要です。
口座振替・自動払込済通知書について
事前に希望されている場合や車検対象車両を振替・払込みされている場合には、振替・払込み後に口座振替・自動払込済通知書または軽自動車税納税証明書(継続検査用)を送付いたします。
(注意)口座振替・自動払込済通知書または軽自動車税納税証明書(継続検査用)の発送は令和8年度以降廃止予定です。
【全納】固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割) | 6月上旬に発送 |
【全納】市府民税(普通徴収分) | 7月上旬に発送 |
【期別】固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、市府民税(普通徴収) | 翌年2月上旬に発送 |
軽自動車税の継続検査用納税証明書が急ぎご入用の方は、別途税制課証明窓口にて取得してください。詳細は以下ページをご確認ください。
口座振替・自動払込の解約
口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書(解約・自動払込利用廃止届出書兼用)の「3 解約(廃止)」を選択のうえ、登録されている金融機関にご提出ください。
解約(廃止)手続きが完了し、今年度の税額が残っている場合は収納課から納付書を送付いたします。
よくあるお問い合わせ
以下のページより、よくあるお問合せ内容をご確認いただけます。