ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和4年度第1回高槻市スポーツ推進審議会会議録

ページID:124086 更新日:2024年4月15日更新 印刷ページ表示

会議の名称

令和4年度 第1回高槻市スポーツ推進審議会

会議の開催日時

日時:令和4年9月27日(火曜日) 午前10時から

会議の開催場所

高槻市役所本館3階 第2委員会室

公開の可否

事務局(担当課)

街にぎわい部文化スポーツ振興課

傍聴者数

0人

出席委員

(五十音順)
相見委員、岩佐委員、岩本委員、片岡委員、郷間委員、下西委員、谷委員、中山委員、西山委員

会議の議題(案件)

1 開会

2 案件

  1. 第2期高槻市スポーツ推進計画前期実施計画の進捗状況について
  2. その他

3 閉会

配布資料

次第 (PDF:29KB)
【資料1-1】高槻市第2期スポーツ推進計画前期実施計画進捗状況報告書 (PDF:446KB)
【資料1-2】高槻市第2期スポーツ推進計画前期実施計画進捗状況報告書 (PDF:363KB)

審議等の内容

〇会長

令和4年度第1回高槻市スポーツ推進審議会の開会。
委員総数である9名の過半数の出席があるので、高槻市スポーツ推進審議会規則第3条第2項の規定により、会議は成立。

〇会長

傍聴希望者の確認。

〇事務局

傍聴希望者なし。

〇会長

案件1の第2期高槻市スポーツ推進計画前期実施計画の進捗状況について、事務局から説明をよろしくお願いします。

〇事務局

第2期高槻市スポーツ推進計画前期実施計画に係る進捗状況説明。
資料の訂正のお知らせ。
資料の説明。

〇会長

ただいまの説明について、ご質問はありますでしょうか。

〇委員

3ページの目標値のところで成人の週1回以上のスポーツ実施率が策定時値の44.2%から現状値の52%と8%も上昇していますが、コロナ禍にもかかわらず上昇した理由の分析のようなものはあるのでしょうか。

〇事務局

おそらくコロナの影響によって、在宅勤務の方が増えたり、スポーツ施設に来ることができない方が増え、ウォーキングやランニングをされる方が増えたという話をよく聞いているので、そういったことによって運動をするようになったと考える人が増えたのではないかと考えております。

〇委員

併せて質問ですが、この「スポーツ実施率」というものの「スポーツ」の定義はどこまでを含むのでしょうか。

〇事務局

「市民意識調査」を用いて、今回のデータをとっているのですが、その中には、散歩やウォーキングもスポーツと定義しておりまして、競技性の高いものだけではなく、身体を動かすものはスポーツであるとして定義しております。

〇委員

体育館やいろんな施設でイベントが開催されていて、参加人数が「延べ」となっていますが、教室等は回数が10回セットになっているので、同じ人がカウントされていて、スポーツを実際にしている人数としては、あまり変わっていないということはありませんか。

〇事務局

この指標に関しては、仰っていただいたように、同じ方が参加しておられる可能性もありますが、スポーツを始めるきっかけづくりとして、スポーツを実施する人の裾野を広げる取り組みである合同スポーツ体験教室等の取り組みも行っております。

〇会長

高槻市の施設が指定管理者に総合的にお任せすることになって、以前と変わったところもあると思いますが、(市民プール以外の)全てのスポーツ施設を高槻みらい創造パートナーズ(美津濃(株))にお任せすることになって、何か変わったところがありましたら、ご説明いただけますか。

〇事務局

何点かございますが、高槻みらい創造パートナーズ(美津濃(株))に提案していただいた中に、トレーニング室の器具を更新するというものがあり、器具が新しくなったことについて、大変好評を得ているところです。利用者からも、気持ちよく使わせてもらっているとの声が寄せられておりますので、利用者のサービス面が向上していると考えております。
併せて、施設のハード面の話になるのですが、施設の駐車場の機器の入れ替えを実施していただいております。
また、指定管理者が施設を一体管理することのメリットとして、「費用面」がございます。
一体管理することで、スケールメリットが生まれ、管理に要する経費を落とすことができており、経費を落としてもなお、利用者サービスの質を落とすことなく運営できております。
実際に、4月以降、利用者から「施設に行きやすくなった」、「窓口対応がよくなった」という良い評価をいただいておりまして、今後もそのような良い面を伸ばしていっていただきたいと考えております。

〇会長

A3資料の2ページ目のところの8番目健康行動の方針で、長寿介護課で、オンライン介護予防教室というものが実施されているようですが、ここ数年のコロナ禍をふまえてこのような新しい取り組みをされていて、良いことだと思うのですが、これ以外に、コロナ対応として、オンラインでの取り組みで、何か実施されていることがありましたら教えてください。

〇事務局

オンラインでの取り組みとしては、今年(前年度)の高槻シティハーフマラソンがリアル大会での実施が困難として、オンラインでの実施となりました。
また、指定管理者として、高槻みらい創造パートナーズ(美津濃(株))が、まだ実施はできておりませんが、「バーチャルフィットネス」を予定しており、施設の一部を改造して、オンラインでフィットネスができるような取り組みを予定しております。

〇会長

ありがとうございます。
高槻シティハーフマラソンですが、今年度については、実際に「リアル」で実施する予定でしょうか。

〇事務局

今年度につきましては、「リアル」での開催を目指して、準備を進めておられます。

〇会長

はい。承知しました。

〇委員

中学校の部活動が地域の方に変わっていくと聞いたのですが、今高槻市の方でどのような動きになっているのか、子どもをもつ親としてどういう方向になっていくのか気になっています。
日本の中学校の部活動は、自分のやりたいことをそこまでお金をかけずにできるという点で、平等だと考えており、良いシステムだと考えています。それが地域の方に移ることによって「習い事」のような形に変わっていき、費用面等で「差」ができるのではないかと不安があります。ここに地域教育青少年課へ、と書かれているが、こういう場から手が離れていくのか、それとも、連携して何かするのかということを知りたいです。

〇事務局

中学校の部活動の外部化に関しては、教育委員会に確認しましたが、方向性や具体的な取り組みは現在検討中のようです。
今後の方向性等新たな情報がありましたら審議会でご報告できたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

〇会長

岩佐委員から、現状の中学校の部活動がどんな状況で、何か変化があったか等ご説明いただければと思います。

〇委員

中学校の部活動の外部化に関しては、教育委員会から、まだ詳しく聞いていないところもありますので、スポーツ庁のホームページなどで私自身進捗を確認しているところです。中学校における部活動というのは、競技力の向上だけではなく、責任感の醸成や人間関係の構築に関する部分を伸ばせる学校教育の一環として実施されているので、今後も大切にしていきたいと思っています。
現状としては、昨年度はコロナの影響で、部活動を中止せざるをえない状況もありましたが、この夏は、感染対策をしっかりとしながら、一方で基本的には制限をかけずに部活動を実施しています。熱中症の関係でマスクを外して過ごすこともあるので、クラスターが発生しないようにと心配をしておりましたが、教員が休憩時間中も含めてコロナに関して指導をしていたこともあってか、大きなクラスターが発生したというような話は聞いていません。
高槻市の場合、教員の大多数がクラブ活動の顧問をやっていて、多くの学校でそのような状況ですが、必ずしもその種目の専門的指導ができる訳ではないので、地域の皆様にも外部の指導者として協力していただいているところです。

〇会長

ありがとうございます。他の市町村では教員の「働き方改革」ということで、部活動の統廃合といった話が出ているところもあるようですが、高槻市では、これまで通り維持する方向という認識でしょうか。

〇委員

現状、種目によっては所属人数が少なくなっているものもあります。
例えば、本校の野球部の場合、昨年度は9人集まらなくて、試合ができない状態になっていましたが、近隣の阿武山中学校と合同チームとして、大会に参加したりしていました。
他の学校でも種目によっては、近隣の学校と一緒に活動しているという状況もあると思います。

〇会長

指導者側の課題だけでなく、生徒数の問題もあるということですね。
ありがとうございます。
その他に何かございますでしょうか。

〇委員

総合型地域スポーツクラブの現状をご説明します。
会員数は最盛期の半分程度となっています。種目によっては人数の少ないものもあります。
また、設備が老朽化してきているという状況もあります。

〇事務局

ありがとうございます。
総合型地域スポーツクラブに対しては、市として立ち上げの支援をすることになっています。運営については、自立運営していただく必要があるので、これまで通り自立に向けての支援をさせていただきたいと思っています。

〇会長

総合型地域スポーツクラブに関しては立ち上げの支援はありますが、継続に関して難しい部分が多いようですね。
例えば、今日、電車の中で沿線の市民活動に対して援助しますといった吊り広告を見かけました。市の財政的な支援以外で、そういったものを活用できる可能性もあるかと思いますので、そういった情報の提供を市からしていただくこともいいかもしれません。
その他、いかがでしょうか。

〇会長

特になければ、案件1につきましては基本的には原案通りということで承認いただけますでしょうか。

〇委員

異議なし。

〇会長

その他、何かこの計画以外で何かご意見等ありましたら、この場で発言いただけますか。
特にご意見等がないようですので、以上をもちまして第1回高槻市スポーツ推進審議会を終了させていただきます。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)