ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 計画・審議会 > 審議会 > 子育て・教育 > 教育委員会 > 令和5年第6回高槻市教育委員会定例会会議録

本文

令和5年第6回高槻市教育委員会定例会会議録

ページID:102090 更新日:2023年7月20日更新 印刷ページ表示

令和5年6月14日(水曜日)午前10時00分、令和5年第6回高槻市教育委員会定例会を教育委員会室に招集した。

 

出席者(5人)

樽井 弘三 教育長
浦野 真彦  委員
​美濃  律  委員
​岡本 華世  委員
松村 洋子  委員

出席した事務局職員の職、氏名

教育次長兼学校教育監 佐藤 美恵
教育次長代理 田中   宏和
教育次長代理 杉野   暁子
教育政策官兼地域教育青少年課長 藤田   卓也
参事兼中央図書館長 平野    徹
教育総務課長 橋長   忠司
学校安全課長 田口   裕之
保健給食課長 松岡   広樹
城内公民館長 丹羽   正裕
教育指導課長 小寺   基之
教職員課長 平井 新一郎
教育センター所長 丸山 みち子
保育幼稚園総務課長 立田  晋平
学校安全課主幹 川本       亨
教職員課主幹 武藤       亮
教育総務課課長代理 高橋    直樹
保健給食課課長代理 丸本     訓
地域教育青少年課課長代理 清水  丈二
城内公民館館長代理 加藤  陸子
教育指導課課長代理 西田  大世
教育センター所長代理 山本 由紀子
教育指導課副主幹 直原  考志
教育指導課副主幹 中前  勝則
教育指導課副主幹 矢野  幸広
教育指導課副主幹 森田  咲子
教育センター副主幹 細野  良和
教育センター副主幹 北野  広平
教育総務課主査 須増  摩耶
教育総務課 佐々木 香奈

議事日程

日程第 1 承認第 8号 高槻市図書館協議会委員の委嘱について
日程第 2 議案第22号 高槻市事務分掌条例中一部改正に伴う高槻市立公民館条例等中一部改正原案について
日程第 3 議案第23号 高槻市奨学生選考委員会委員の委嘱について
日程第 4 議案第24号 高槻市社会教育委員の委嘱について
日程第 5 議案第25号 高槻市公民館運営審議会委員の委嘱について
日程第 6 議案第26号 高槻市立中学校生徒机購入契約締結について
日程第 7 議案第27号 電子黒板機能付きプロジェクタ等購入契約締結について
日程第 8 議案第28号 令和5年度歳入歳出補正予算(第1号)教育費原案について

 

 

(午前10時00分開会)

 

 

樽井弘三教育
会議に先立ちまして、「大阪府北部地震」の発生から約5年にあたり、地震によりお亡くなりになられました方々、そして寿栄小学校の事故でお亡くなりになられました児童のご冥福をお祈りし、黙祷を捧げたいと思います。
事務局
それでは、皆様ご起立願います。

 

<黙祷>

 

黙祷終わり。ご着席ください。

樽井弘三教育
ただいまから、令和5年第6回高槻市教育委員会定例会を開会いたします。
なお、本日の会議に傍聴の希望がございましたので、許可をいたしております。
本日の会議の出席者は、5名でございます。なお、本日の会議の署名委員は、浦野委員 美濃委員にお願いいたします。
樽井弘三教育
ここで、令和5年第5回定例会会議録の承認をお願いいたします。
会議録につきましては、事前に委員の皆様方にご確認いただいております。原案のとおり承認してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、会議録の承認につきましては、原案どおり承認されました。
樽井弘三教育
それでは、議事に入ります。
日程第1、承認第8号、「高槻市図書館協議会委員の委嘱について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                        (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第1、承認第8号、「高槻市図書館協議会委員の委嘱について」、提案理由のご説明を申し上げます。
本件につきましては、「教育長に対する事務委任等に関する規則」第3条第2項の規定により、教育長が臨時代理しましたもののご承認をお願いするものでございます。
図書館協議会は、高槻市立図書館条例 第7条において、委員は10人以内、任期は2年と規定されております。
今回、本年5月31日に委員の任期が満了したことにともない、お手もとの名簿のとおり、新たに8名の方々を、令和5年6月1日から令和7年5月31日まで、委嘱しましたもののご承認をお願いするものでございます。
以上、誠に簡単な説明ではございますが、よろしくご審議の上、ご承認賜りますようお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

美濃律委員
この図書館協議会ですが、毎年どのくらいの回数が行われているのかということと、主な内容について具体的に教えてください。

参事兼中央図書館長(平野徹)
回数ですが、最近は年2回行っております。
また、内容については、子どもの読書計画など検討すべき事案がある時は、年3、4回行いますが、通常、そのような審議する内容が特にない場合は、年2回行ってきたのが今までございます。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
日程第1、承認第8号、「高槻市図書館協議会委員の委嘱について」を原案どおり承認してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、承認第8号は、原案どおり承認されました。
続きまして、日程第2、議案第22号、「高槻市事務分掌条例中一部改正に伴う高槻市立公民館条例等中一部改正原案について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第2、議案第22号、「高槻市事務分掌条例中一部改正に伴う高槻市立公民館条例等中一部改正原案について」、提案理由のご説明を申し上げます。
本件につきましては、6月市議会定例会への上程を予定しており、それに先がけ原案決定をお願いするものでございます。
今回、事務の執行体制の見直しを行うため、教育委員会所管の「公民館」、「図書館」、「青少年交流センター」及び「青少年キャンプ場」に関することについて、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第23条第1項第1号の規定を適用し、高槻市事務分掌条例を改正することにより、市長部局の所管となる予定です。
これに伴い、高槻市立公民館条例、高槻市立図書館条例、高槻市立青少年交流センター条例及び高槻市立摂津峡青少年キャンプ場条例の規定中、「教育委員会」を「市長」に改めるなど、所要の改正を行うものです。
なお、この条例改正は令和5年8月1日から施行いたします。
以上、誠に簡単な説明ではございますが、ご審議の上、ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第22号、「高槻市事務分掌条例中一部改正に伴う高槻市立公民館条例等中一部改正原案について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第22号は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第3、議案第23号、「高槻市奨学生選考委員会委員の委嘱について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)            (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第3、議案第23号、「高槻市奨学生選考委員会委員の委嘱について」、提案理由のご説明を申し上げます。
奨学生選考委員会は、高槻市奨学金貸付基金条例第10条において、「奨学生の選定について教育委員会の諮問に応じるため、高槻市奨学生選考委員会を設置する」と規定しております。また、奨学生選考委員会委員は、高槻市奨学生選考委員会規則第2条第1項の規定により7人以内とし、任期については、同規則第3条第1項の規定により2年と定め、再任を妨げないこととしております。
本年6月30日に委員全員の任期が満了となることにより、お手元の委嘱委員名簿の方々を、令和5年7月1日から令和7年6月30日までの2年間、奨学生選考委員会委員として委嘱するものです。
委員の構成等につきましては、市議会議員2名、民生委員児童委員3名、学校教育関係者2名の計7名でございます。
以上、誠に簡単な説明ではございますが、ご審議の上、ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第23号、「高槻市奨学生選考委員会委員の委嘱について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第23号は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第4、議案第24号、「高槻市社会教育委員の委嘱について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第4、議案第24号、「高槻市社会教育委員の委嘱について」、提案理由のご説明を申し上げます。
社会教育委員は、社会教育法第15条、及び高槻市社会教育委員条例第2条の規定により10人以内とし、また、任期については、同条例第3条の規定により2年と定め、再任を妨げないこととしております。
本年6月30日に委員全員の任期が満了となることにより、お手元の委員委嘱名簿の方々を、令和5年7月1日から令和7年6月30日までの2年間、社会教育委員として委嘱するものです。
委員の構成につきましては、学校教育関係者1名、社会教育関係者5名、学識経験者3名の計9名でございます。
以上、誠に簡単な説明ではございますが、ご審議の上、ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

美濃律委員
この資料を見ますと、前回の委員の方から2名変わっておられるだけのようですが、今まで長い方で何期くらいされているのか分かりますでしょうか。

地域教育青少年課課長代理(清水丈二)
詳細な過去の資料が今手元にございませんので、後ほど詳細のご報告をさせていただきたいと思いますが、長い方で数回期されている方もおられます。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。

松村洋子委員
社会教育委員は、どのような活動をされているのでしょうか。

地域教育青少年課課長代理(清水丈二)
社会教育委員につきましては、社会教育委員会議を年に1回開催していただき、本市に関わる社会教育委員の在り方や、社会教育施策全般について、関係課から所管の事務報告や課題の報告等をさせていただきます。それに対して、ご意見やご質問を受けるという会議を開催していただいております。

松村洋子委員
所管としては、社会教育のどのような業務があるのでしょうか。

地域教育青少年課課長代理(清水丈二)
現在、本市の社会教育につきましては、所管でご説明いたしますと、地域教育青少年課、図書館、公民館業務等がございます。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第24号、「高槻市社会教育委員の委嘱について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第24号は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第5、議案第25号、「高槻市公民館運営審議会委員の委嘱について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第5、議案第25号、「高槻市公民館運営審議会委員の委嘱について」、提案理由のご説明を申し上げます。
公民館運営審議会は、社会教育法第29条第2項において、「館長の諮問に応じ、公民館における各種の事業の企画実施につき調査審議する」こととなっております。また、公民館運営審議会委員は、高槻市立公民館条例第6条第1項の規定により20人以内とし、任期については、同条例第3項の規定により2年と定め、再任を妨げないこととしております。
本年6月30日に委員全員の任期が満了となることにより、お手元の委嘱委員名簿の方々を、本年7月1日から令和7年6月30日までの2年間、公民館運営審議会委員として委嘱するものです。
委員の構成等につきましては、学校教育関係者2名、社会教育関係者7名、家庭教育関係者1名、学識経験者4名の計14名でございます。
以上、誠に簡単な説明でございますが、ご審議の上、ご可決賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

美濃律委員
公民館運営審議会委員の委嘱と、先ほど出てきました社会教育委員の委嘱、図書館協議会の委嘱は、日程第2の議案、高槻市事務分掌条例中一部改正に伴う高槻市立公民館条例等中一部改正原案に関して、市長部局に移管されると、この委嘱が教育委員会ではなくなるという認識でよろしいでしょうか。

教育次長代理(田中宏和)
現在につきましては、この方法で任命させていただき、基本的には同じように引継いでいただきます。また、機構改革後におきましては、その任命等は、権限が市長に変わりますので、そのような取扱いになると考えております。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。

浦野真彦委員
今日は審議会等の委嘱がいろいろあると思いますが、この公民館運営審議会委員だけ、14名とかなり多くなっています。この点はいかがでしょうか。

城内公民館長(丹羽正裕)
ただいまの委員ご指摘の点でございますが、公民館につきましては、各種団体や市民のグループなど、さまざまな方にお使いよういただく、身近な施設となっております。
こちらで選ばせていただいている方につきましては、社会教育法の中で、任用、委嘱する基準等が決められており、それが学校教育及び社会教育の関係者、学識経験者等で、一覧を見ていただくとお分かりだと思うのですが、社会教育関係者が多くなっております。
こちらで選出させていただいている方の多くが、先ほど申しました、広く利用いただいている市民の団体や各種団体から推薦をいただいており、また、多種多様な活動をしていただく場でございますので、必然的に人数も多くなっております。

樽井弘三教育
昨年度は、どのような審議をされたのでしょうか。

城内公民館長(丹羽正裕)
昨年度につきましては、会議を2回開催させていただきました。
公民館は、先ほど申しましたように、各種団体の活動場所という面もございますが、もう一方で、数多くの講座や教室などを実施しております。
私どもの公民館運営審議会につきましては、主にそのような、実施いたしました講座や教室の内容を報告し、その内容を審議いただき、ご意見をいただいて、今後に活かしていく、そのようなことをさせていただいております。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第25号、「高槻市公民館運営審議会委員の委嘱について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第25は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第6、議案第26、「高槻市立中学校生徒机購入契約締結について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第6、議案第26号、「高槻市立中学校生徒机購入契約締結について」、提案理由のご説明を申し上げます。
本件は、令和4年度から段階的に実施しております市立中学校35人学級編制の取り組みにあわせて、普通教室の生徒机を現行JIS規格の机に更新するため、机2,633台を購入するものでございます。
本契約につきましては、指名競争入札で6者を指名し、令和5年4月27日に3者による応札の結果、契約金額3,015万4,795円をもちまして、高槻市上田辺町2-19 株式会社西堀(にしぼり) 高槻営業所 所長 荒井(あらい) 竜也(たつや) 氏を契約相手方として、現在仮契約中でございます。
本件につきましては、予定価格2千万円以上の動産を購入することになりますので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により市議会の議決が必要となります。
つきましては、購入契約締結原案の決定をいただきたくお願いするものでございます。
なお、納期は、議決の日から令和6年3月31日までといたしております。また、今回の更新をもって、全学年の生徒机の更新が完了いたします。
以上、誠に簡単な説明でございますが、ご審議の上、ご可決賜りますよう、よろしくお願いいたします。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

美濃律委員
この現行JIS規格の机は、今現在、中学校で使われている机とどのくらい違うのでしょうか。

教育総務課長(橋長忠司)
現在の机の天板とは、奥行と幅が5cmずつ違います。

美濃律委員
高さなど、他の部分は変わらないのでしょうか。

教育総務課長(橋長忠司)
高さに関しては、身長約120cmから180cmに対応し、調整することができます。

美濃律委員
この契約金額の中には、今使っている古い机の処分費というのは含まれていないのでしょうか。

教育総務課長(橋長忠司)
こちらにつきましては、購入、納品の費用となっております。

樽井弘三教育
これは、小学校1年生から中学校3年生まで、全部入れ替えるのに何年かかっているのでしょうか。

教育総務課長(橋長忠司)
小学校は、平成19年度から更新を始めており、中学校につきましては、35人学級編制に伴い、一教室当たりの人数が減りましたので、それに合わせて3年かけて行っております。

樽井弘三教育
平成19年度から始めて、今年度で終わるということですね。

教育総務課長(橋長忠司)
はい。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第26号、「高槻市立中学校生徒机購入契約締結について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第26号は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第7議案第27号、「電子黒板機能付きプロジェクタ等購入契約締結について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第7、議案第27号、「電子黒板機能付きプロジェクタ等購入契約締結について」、提案理由のご説明を申し上げます。
本件は、各中学校の普通教室に設置している電子黒板機能付きプロジェクタ等の老朽化に伴う更新として、電子黒板機能付きプロジェクタ97台、インターフェースボックス97台を購入するものでございます。
本契約につきましては、指名競争入札で10者を指名し、4月19日に、2者により入札を執行いたしました結果、2,956万7,637円をもちまして、高槻市 藤の里町10番5号 なだや 上所(うえんじょ) 博(ひろし)  氏を契約の相手方として、現在、仮契約中でございます。
本件につきましては、予定価格2千万円以上の動産を購入することになりますので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、市議会の議決が必要となります。
つきましては、購入契約締結原案の決定をいただきたくお願いするものでございます。
なお、納期は、議決の日から令和5年12月27日までといたしております。
以上 誠に簡単な説明ではございますが、ご審議の上、ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

松村洋子委員
この電子黒板機能付きプロジェクタというのは、具体的にはどのようなものなのでしょうか。

教育センター所長(丸山みち子)
電子黒板機能付きプロジェクタでございますが、プロジェクタからスクリーンに投影し、そこが電子黒板になりますので、電子ペンを使って、文字を書き入れたり、蛍光ペンを引いたりすることが出来ます。また、音声を読み上げたりすることなどができるものとなっております。

松村洋子委員
そのスライドの映っているところに、何かを書き込めるというようなイメージなのでしょうか。

教育センター所長(丸山みち子)
委員のおっしゃるとおり、そのイメージでございます。
普通の電子黒板の、自立式のモニター版をイメージしていただくと、そこも同じくモニターに書けると思います。それが、プロジェクタになったものとご理解していただけたらと思います。

松村洋子委員
普通のパソコンとプロジェクタ、例えばパワーポイントなどで同じような作業が出来るような気もしますが、一般的にこのようなものが、教育の現場では利用されているということなのでしょうか。

教育センター所長(丸山みち子)
今回、平成25年度に導入した、電子黒板機能付きプロジェクタの更新ということで、購入させていただいております。
令和3年度から、毎年48台ずつ更新しておりますが、使用していく中で、ランプの照度などが下がってきているものがございますので、改めて今年度、97台の更新をお願いしようとするものです。
そのようなところで、今現在、違うものを入れるということは考えておらず、また、電子黒板機能付きプロジェクタの方が使いやすく、値段的にもということもありますので、このまま使わせていただきたいと思っております。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。

岡本華世委員
普通の黒板があると思うのですが、使う面積の割合としては、プロジェクタの方はどのようになっているのでしょうか。

教育センター所長(丸山みち子)
黒板に占める割合は、左側に黒板の3分の1くらいを占めるような面積のものとなっております。

岡本華世委員
では、併用して黒板と電子式のものを使って、授業をしているイメージでよろしいでしょうか。

教育センター所長(丸山みち子)
はい。マグネットスクリーンを黒板に張りつけて、そこをモニターとして使用しているという現状でございます。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第27号、「電子黒板機能付きプロジェクタ等購入契約締結について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第27号は、原案どおり可決されました。
続きまして、日程第8議案第28号、「令和5年度歳入歳出補正予算(第1号)教育費原案について」を議題といたします。提案理由の説明を求めます。

教育次長兼学校教育監(佐藤美恵)                      (提案理由説明)
ただいま上程されました、日程第8、議案第28号、「令和5年度 歳入歳出補正予算(第1号)教育費原案」の決定につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。
本件につきましては、6月21日から始まります6月市議会定例会に上程されるものですが、それに先がけ教育費の原案決定をお願いするものでございます。
まず、補正予算の編成方針でございますが、今年度の当初予算につきましては、市長選挙が予定されておりましたので、経常経費や継続的な事業経費等を計上した予算でございました。
今回の補正予算につきましては、市長の施政方針に沿って、政策的な経費等を盛り込んだ予算でございます。
詳細につきましては、教育次長代理からご説明申し上げます。
以上、ご審議の上ご可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。

教育次長代理(田中宏和)
それでは議案書1ページ、及び2ページをお開きください。ここでは、全体の歳入・歳出額を記載しております。
歳入予算につきましては、1ページにございますとおり、166万6千円を増額し、歳出予算につきましては、2ページにございますとおり、5億4千304万円を増額いたすものでございます。
まず、歳入予算についてご説明申し上げますので、3ページをご覧ください。
教育費国庫補助金において、幼稚園での医療的ケア児への対応に係る、教育支援体制整備事業費補助金として、166万6千円の増額をいたすものでございます。
続きまして、歳出につきましてご説明申し上げます。
4ページをご覧ください。
教育総務費・研修指導費では、負担金補助及び交付金、におきまして、漢字検定受験料として、107万8千円を増額補正いたすものでございます。
不登校児童生徒が増加している状況にある中、学習指導の視点から、2つの中学校区を研究指定校に位置付け、小・中学校が連携し実践的な調査・研究を進めておりますが、2年目の取組として、「漢字検定」に取り組むものです。
「検定」の受検対象は、小学3年生と中学1年生とし、「漢字検定」を活用し、学習習慣が十分定着していない児童生徒が目標に向けて学習する経験を通して、充実感や自信を育み、登校意欲の向上が図られるよう取り組んでまいります。
教育費・小学校費・学校管理費の需用費・消耗品費におきましては、5千82万4千円を増額いたすものです。
平成23年度の「学校図書100万冊計画」で購入した蔵書につきまして、10年以上が経過し、更新の時期を迎えております。
学校図書館充実の取組として、令和5年度から令和8年度の4年間を蔵書の重点的な整備期間と位置付け、「学校図書シン100万冊計画」として、蔵書の増冊を計画的に行い、児童生徒の読書環境の充実に取り組んでまいります。
小学校費・学校管理費の委託料におきましては、895万2千円を増額いたします。
平成27年度より市内の全中学校において実施してまいりました、「家庭学習支援事業」を、小中一貫教育の「中期」にあたる、小学校5・6年生を対象に実施することで、市内全体の学習習慣の定着、自学自習力の向上に取り組んでまいります。
小学校費・保健給食費の、負担金補助及び交付金、給食費補助におきましては、夏休み以降の小学校給食費無償化の継続に係る費用といたしまして、4億5千878万4千円を増額いたすものです。
子育て世帯の家計負担を軽減し、子どもの健やかな成長を支えるために実施しております小学校給食費につきまして、中学校給食費に続いて、無償化するものでございます。
中学校費・学校管理費の需用費・消耗品費におきましては小学校と同じく、蔵書の計画的整備に係る図書購入費用として、2千273万4千円を増額いたします。
幼稚園費・幼稚園管理費につきましては、先ほどご説明いたしました歳入予算の補正に伴う、財源内訳の変更でございます。
続きまして、5ページをご覧ください。
社会教育費、社会教育総務費では、光熱費の高騰に伴う、自然博物館指定管理料の増額分として、委託料におきまして、66万8千円を増額補正いたします。
説明は以上でございます。

樽井弘三教育
ただいま、提案理由の説明が終わりましたが、委員の皆さん何かご質問はございませんでしょうか。

岡本華世委員
教育費の小学校費のところなのですが、家庭学習支援事業という取組の内容を教えていただけますでしょうか。

教育指導課長(小寺基之)
家庭学習支援事業について説明させていただきます。
この家庭学習支援事業ですが、平成27年度から、市内の全中学校において、企業と連携して家庭学習につながる学習支援として、「学びup↑講座」を行っており、中学校において定着しているところございます。
これまで中学校で実施してきました家庭学習支援事業を、小中一貫教育の中期にあたる小学校5、6年生から、家庭学習を支援する取組を進めることで、全ての児童生徒の自学自習力を養い、学力向上につなげたいと考えています。
具体的な内容についてですが、小学校の5、6年生を対象とし、小中一貫教育の枠組みを活用するという観点から、進学予定の中学校を会場として、毎週土曜日または日曜日に、国語と算数の2教科60分の講座を、年間17回実施し、18会場で計330名程度を定員で募集し、講座を開催したいと考えております。
また、各会場にはアドバイザーを配置し、取組を進めていきたいと考えております。

樽井弘三教育
先ほどの件に関連して、確認をしておきます。
この3年余りにわたるコロナ禍で、様々な課題が前景化してきたと思っています。その一つに、家庭環境の有利不利によって、学力だけでなく、様々な差が深刻になったと全国的にも言われています。そのような視点で、家庭学習支援事業において、格差の是正に向けて何か工夫はされているのでしょうか。

教育指導課長(小寺基之)
中学校の家庭学習支援事業では、重点校を重点的に支援する取組をしており、重点校には、アドバイザーを追加で配置したり、定員を少し多くしたり、支援が必要な生徒に、必要な支援が届くよう工夫しております。
小学校に導入するにあたっても、同じ考え方を用いて、重点校を校区としてとらえ、その校区については、重点的にアドバイザーを追加で配置したり、募集する定員を少し増やしたりすることで、高槻市全体の格差の是正を図れたらと考えております。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。

浦野真彦委員
学校図書シン100万冊計画ですが、中学校ですと、2千273万4千円を増額ということで、かなり高額だと思います。
どのような本を購入するのかというのは、どのようにして決められるのでしょうか。

教育指導課長(小寺基之)
今回、増書の計画を進めるにあたって、もちろん読書環境を充実するということから、読み物資料を増やしていくというのがあるのですが、今、学校図書館に求められる役割として、授業での活用が必要と言われています。ですので、司書教諭や学校司書が入った校内の組織で、今の子どもたちのニーズを考慮した上で、学校教育目標を実現するために必要な図書を選定し、計画的に購入していきたいと考えています。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。

美濃律委員
小学校の保健給食費は、夏休み以降の継続で、4億5千878万4千円の増額ということなのですが、これは今後1年間で考えると、約この倍近くの金額が必要だと認識してよろしいでしょうか。

保健給食課長(松岡広樹)
この令和5年度につきましては、当初予算で、4月から夏休み前の7月までの給食費を予算計上させていただいており、その金額が2億4千372万9千円でございます。
今回、夏休み明け以降、3月までの4億5千878万4千円を計上させていただいておりますので、年間約7億円になります。

樽井弘三教育
では、私の方から確認をしたいと思います。
学校図書の100万冊計画という、平成23年度に1年間でやり遂げたことがあるのですが、その時の成果や効果の分析もされていると思います。
その時の効果について、もう一度確認をしたいのと、約10年前の平成23年度の100万冊計画と今回との違いについて、説明をしてください。

教育指導課長(小寺基之)
まず、平成23年度の学校図書100万冊計画についてですが、当時の平成23年度に全体で20万冊の増書を小中学校に入れさせていただいております。
その年の全国学力調査の中に「読書は好きですか」という質問項目がございまして、この項目が、当時は全国よりも下回っている状況だったのですが、この100万冊計画の後に、全国と同じような水準にまで、上昇するという結果になりました。その後も同じ水準で推移をし、当時の100万冊計画の一つの成果と考えております。
今回、シン100万冊計画では、当時1年間で20万冊を購入しましたが、それを4年間に分けて、同規模の図書を計画に購入したいと考えております。1年間で購入する図書を約5万冊とすることで、前回より計画的に、必要な図書を学校に入れていくことができると考えております。

樽井弘三教育
他に何かございませんでしょうか。
それでは、無いようですので、採決に入ります。
議案第28号、「令和5年度歳入歳出補正予算(第1号)教育費原案について」を原案どおり可決してご異議ございませんか。

 

(異議なし)

 

樽井弘三教育
ご異議が無いようですので、議案第28号は、原案どおり可決されました。
以上で、本日の日程がすべて終了いたしましたので、閉会といたします。

 

(午前10時51分閉会)