しめ縄作りで心新たに迎春準備
もち米の稲わらを使ってしめ縄リースを作ります。
手作りのしめ縄で心を込めて新年の準備をしましょう。
日時
第1回 令和7年12月19日(金曜日)午前10時から正午
(主催:高槻市立三箇牧公民館)
第2回 令和7年12月24日(水曜日)午前10時から正午
(共催:玉川牧田コミュニティセンター・高槻市立三箇牧公民館)
※どちらの回も同じ内容の講座です。どちらかご都合の良い方にお申し込みください。
対象および定員
市内在住または通勤通学の方
12月19日(金曜日) 30名(多数抽選)
12月24日(水曜日) 30名(多数抽選)
合計60名
申込期間
【12月19日(金曜日)開催分】
12月3日(水曜日)から12月9日(火曜日)の間に簡易電子申込または高槻市立三箇牧公民館の電話、窓口までお申し込みください。申込期間内に定員に達しない場合は12月10日(水曜日)より電話、窓口にて申込順に受け付けます。
【12月24日(水曜日)開催分】
12月5日(金曜日)から12月11日(木曜日)の間に簡易電子申込または玉川牧田コミュニティセンターの電話、窓口までお申し込みください。申込期間内に定員に達しない場合は12月12日(金曜日)より電話、窓口にて申込順に受け付けます。
各回の詳細
各回の詳細
| 日時 |
開催場所 |
電話、窓口の申込先 |
簡易電子申込 |
材料費 |
|
12月19日
(金曜日)
|
三箇牧公民館
|
三箇牧公民館
電話 072-677-0965
住所 三島江1-11-8
(受付:平日午前9時から午後5時15分まで)
|
ここをクリックしてください<外部リンク>
|
材料費 500円
参加決定の連絡を受けた日から12月17日(水曜日)までに窓口にご持参ください。
(受付:平日午前9時から午後5時15分まで)
※釣銭のないようお願いします。
|
|
12月24日
(水曜日)
|
玉川牧田コミュニティセンター |
玉川牧田コミュニティセンター
電話 072-696-8877
住所 牧田町26-3
(受付:午前9時から午後5時まで)
|
ここをクリックしてください<外部リンク>
|
材料費 500円
当日ご持参ください。
※釣銭のないようお願いします。
|
開催場所
開催日によって開催場所が違います。ご注意ください。
【12月19日(金曜日)開催場所】
三箇牧公民館 2階大集会室(電話 072-677-0965)
(クリックすると別サイトに移動します)

【12月24日(水曜日)開催場所】
玉川牧田コミュニティセンター 会議室(電話 072-696-8877)
(クリックすると別サイトに移動します)

持ち物
あれば水引をご持参いただくとしめ縄がより華やかになります。(金銀、紅白のもの)
12月19日(金曜日)にご参加の方で、材料費を事前にお納めいただいていない方、および12月24日(水曜日)にご参加の方は、材料費500円をご持参ください。
講師
竹本 克巳さん 堀 正明さん
チラシ
保育
なし
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)