ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 社会教育施設 > 公民館 > 講座の案内 > 年間トピックス > 今城塚公民館「これから始める初心者向け将棋講座」が開催されました

本文

今城塚公民館「これから始める初心者向け将棋講座」が開催されました

ページID:159617 更新日:2025年9月2日更新 印刷ページ表示

令和7年8月27日(水曜日)に今城塚公民館において「これから始める初心者向け将棋講座」が開催されました。

講師は日本女子プロ将棋協会女流三段 鹿野圭生さんです。

まず駒の名前と動きを、資料で1つずつ確認しながら学習しました。

はじめてなので駒の動きを覚えるのが大変そうでした。

将棋1

盤上で実際に駒を動かしてみる

続いて、実際に盤の上で駒を動かして、相手の駒を取る、相手陣地に入ると金に成るということなどを学習しました。

将棋2

参加者同士王取りゲームで勝負

盤の中央5マス角を使用して、金2枚で相手の王将を詰める対戦ゲームに挑戦しました。

王将を上に逃がさないなど、先生にヒントをもらいながら駒を動かしますが、正解は1つではないので、色々迷いながら指していました。

将棋3

攻守を替えながら、飽きることなくゲームを楽しみました。

参加者は将棋に大変興味を持たれ、「今後も将棋に取り組んで行きたい」とのお声も多く、有意義な講座となりました。