イベント名
五領公民館 防災講座「ひとりの犠牲者も出さないために」
日時
令和7年11月15日(土曜日) 午前10時から正午まで
場所
五領公民館 2階 大集会室
(地図をクリックすると別サイトに移動します)
対象
市内在住または通勤・通学の方
定員
30人(多数抽選)
内容
五領地区防災会との共催
大雨に伴う被害想定をはじめとする浸水対策や、いざというときに役立つ・身を守るロープの結び方などを学びます。
第1部 備えて安心!水害対策
第2部 実技「ロープの結び方」
費用
無料
持ち物
ハザードマップ (ご自宅に備えているハザードマップをご持参ください。)
筆記用具
申し込み
令和7年11月4日(火曜日)から11月10日(月曜日)まで簡易電子申込、電話、または直接窓口にて受付
(電話、窓口の受付は、土曜日、日曜日、祝日を除く、平日の午前9時から午後5時15分まで)
定員に達しない場合は、11月11日(火曜日)から、電話、窓口で申し込み順に受付
電子申込
講師
第1部 高槻市都市創造部下水河川企画課
第2部 一般社団法人 予防団
保育
なし
共催
五領地区防災会
案内チラシ

画像をクリックすると拡大表示されます