ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 社会教育施設 > 公民館 > 講座の案内 > 日吉台公民館 > 日吉台公民館 環境講座 「稲わらから作るしめ縄飾りで迎春準備」

本文

日吉台公民館 環境講座 「稲わらから作るしめ縄飾りで迎春準備」

ページID:158590 更新日:2025年11月14日更新 印刷ページ表示

イベント名

稲わらから作るしめ縄飾りで迎春準備

日時

令和7年12月26日(金曜日) 午前10時から正午

場所

日吉台公民館 大集会室

(地図をクリックすると別サイトに移動します)

日吉台公民館地図

対象

市内在住または通勤・通学の方

定員

20人(多数抽選)

内容

稲わらからしめ縄飾りを作ります

費用

500円(材料費)

持ち物

はさみ、持ち帰り用の袋、使いたい水引などの飾り(あれば)

申し込み

12月3日(水曜日)から9日(火曜日)、簡易電子・電話または直接日吉台公民館窓口にて受付します。
(電話、窓口での受付は、平日の午前9時から午後5時15分まで)

定員に達しない場合は、12月10日(水曜日)より電話・窓口にて申込順に受付します。

電子申込

講師

竹本 克己さん・堀 正明さん