ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 職員採用 > 会計年度職員採用情報(時間額制等) > 令和7年度 特別支援教育支援員(学校生活介助支援員)の登録者を募集
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 小・中学校 > 教育内容 > 令和7年度 特別支援教育支援員(学校生活介助支援員)の登録者を募集

本文

令和7年度 特別支援教育支援員(学校生活介助支援員)の登録者を募集

ページID:159137 更新日:2025年8月22日更新 印刷ページ表示

募集概要

高槻市立小・中学校に在籍する障がいのある児童生徒の指導を充実するため、特別支援教育支援員(学校生活介助支援員)の登録者を募集します。

1.登録方法

[1]高槻市教育委員会教育指導課(総合センター10階)まで持参または郵送、
[2]電子申請(インターネット)申込<外部リンク>
のいずれかの方法により、登録申込書を提出してください。

  • 登録申込書(写真(目安サイズ:縦4cm×横3cm)を添付)
     申込書(PDF:62KB)(ダウンロード)または教育指導課窓口で配布

 ※提出いただいた登録申込書は、一定期間保管させていただきます。

2.受付期間

随時

3.業務内容

  • 移動・トイレ・食事など学校生活の介助
  • 着替え・運動・水泳のサポート、安全安心のための行動のサポート
  • その他、障がいのある児童生徒の指導に係る補助

4.任用期間

任用開始日から令和8年3月31日まで

 ※任用開始日については、相談に応じます。

5.勤務日

原則、週1日から週3日(月曜日から金曜日)

 ※勤務日数については、相談に応じます。
 ※原則、夏休みや冬休みなどの長期休業中は、研修等を除き、勤務はありません。

6.勤務時間

8時30分から15時30分(内45分休憩)

 ※勤務時間等は変更になることがあります。

7.休日

土曜日・日曜日、祝日、年末年始

 ※有給休暇や特別休暇の制度あり

8.勤務場所

市内小・中学校

9.給与

時給1,570円

 ※令和7年4月時点
 ※別途、通勤手当の支給あり(支給要件あり)

10.資格

資格不要

11.採用決定

採用の方にのみ、決定連絡をいたします。

12.関連ページ

令和7年度 小学校で医療的ケアを実施する看護師を募集

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)