本文
特別支援教育で活動する看護師(医療的ケア活動支援員)の登録者を募集
特別支援教育支援員(小中学校看護師)募集概要
高槻市立小・中学校に在籍する障がいのある児童生徒の指導を充実するため特別支援教育支援員(医療的ケア活動支援員)の登録者を募集しています。登録方法・勤務条件(概要)は次のとおりです。
1.登録手続
次の提出書類を、高槻市教育委員会教育指導課(総合センター10階)まで持参してください。
- 登録申込書(写真(縦4cm×横3cm)を添付)
※このページ下部よりダウンロードまたは教育指導課窓口で配布 - 看護師または准看護師免許証の写し
※郵送でも可
2.勤務内容
- 経管栄養・痰の吸引・導尿等の医療的ケア
- 対象児童生徒の校外学習等の学校行事に関わる付き添い
- その他、障がいのある児童生徒の指導に係る補助
3.雇用期間
採用日から採用年度の3月31日まで
(ただし、原則として長期休業中は勤務を要しない日とする。)
4.勤務日
原則として、平日(勤務日数については、相談のうえ決定します。)
5.休日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始
6.勤務時間
8時30分から15時30分(内45分休憩)
勤務時間等は変更になることがあります。
7.報酬
医療的ケア活動支援員:時給1,375円
(通勤手当・有給休暇制度有り)
8.資格
看護師または准看護師免許を有する方
9.採用決定
採用の方には、決定連絡をいたします。
10.その他
提出いただいた登録申込書は、一定期間保管させていただきます。
子どもたちへの支援は、主治医・保護者・教員と連携して行います。