ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > ウェブマガジン > 高槻市 週刊たかメール 令和6年4月19日号 No.998

本文

高槻市 週刊たかメール 令和6年4月19日号 No.998

ページID:124160 更新日:2024年4月19日更新 印刷ページ表示

週刊たかメールバナー

週刊たかメールは、ホームページに掲載された1週間分の主な内容を、ダイジェストでお届けするウェブマガジン。オリジナルコーナーとして、市立図書館の職員による図書紹介「今週のオススメ図書」コーナーが人気です。ぜひお読みください。

高槻市ウェブマガジントップ画像「こいのぼりフェスタ1000開催」

トピックス 

特殊詐欺被害防止サポーターになりませんか

特殊詐欺被害防止サポーターのステッカー

市内の令和5年の特殊詐欺被害が107件と過去最多を更新したことを受け、特殊詐欺の手口や被害防止対策について学んだ方を「特殊詐欺被害防止サポーター」に認定する制度を始めました。講座を受講して認定を受けることでサポーターになることができます。サポーターには、高齢者自身も含め、誰でもなることができます。※受講無料

個人向けサポーター講座

消費生活相談員から特殊詐欺の手口と防止対策を学びます。※事前予約不要

日時:令和6年4月25日(木曜日)午前10時から午前11時まで
場所:クロスパル高槻 5階 視聴覚室
​定員:80人(当日先着順)

出前サポーター講座

自治会や老人会、職場などグループでの申し込みを受け付け、講座を行います。随時、消費生活センターまでお問い合わせください。※会場は申込団体でご用意ください。

対象:市民、事業所、商店等 ※おおむね20人以上でお申し込みください。
時間:30分から1時間程度(ご希望の時間で実施します)※原則、平日の午前9時から午後5時まで

特殊詐欺被害防止サポーターのご案内

たかつきDAYS(広報たかつき)紹介コーナー

たかつきDAYS(広報たかつき)に掲載された内容を紹介します。​

たかつき歴史アラカルト「きらめく大刀(たち)の意味」

復元された太刀

「刀は武士の魂」という言葉もあるように、刀剣には武器に留まらない意味付けがされてきました。武士の時代からさらにさかのぼる今から約1,500年前、古墳時代後期の古墳からも、特別な意味を持つ大刀が見つかります。
装飾付大刀と呼ばれるこの大刀は、鍔(つば)や刀身に金銀の象嵌(ぞうがん)があり、鞘の外側にも金線や銀線を巻きつけた華やかな姿です。中でもひときわ目立つ柄の上端、柄頭(つかがしら)には、金銀に輝く龍や鳳凰、獅子などをかたどった装飾を設えます。

捩り環頭(左)と龍をかたどった環頭(右)
ここで、塚原L1号墳で見つかった捩(ねじ)り環頭(かんとう)と呼ばれる装飾付大刀の柄頭を紹介しましょう。捩り環頭は、ねじった鉄の環(わ)に薄い銀板を巻いたものです。継体大王や王権とゆかりの深い者たちが所持していたとされ、装飾付大刀の中でもさらに特別なものです。
他にもさまざまな研究から、装飾で特定の氏族を示す大刀があったことが分かってきました。装飾付大刀は、その輝きで持ち主の権力や帰属を示威する特別なステータスシンボルだったのです。
きらめく大刀を身に付けるリーダーたちの姿は、見る人の目にさぞ華やかで厳かに映ったことでしょう。

(今城塚古代歴史館)

たかつきDAYS(広報たかつき)令和6年4月号

てれび局ピックアップ

市ホームページの動画コーナー「てれび局」に、最近公開された動画を紹介します。

みんなで“もてきん体操” vol.15桜ヶ丘喜楽会

「みんなで“もてきん体操” vol.15桜ヶ丘喜楽会」画面

令和6年4月1日から9日まで、ケーブルテレビ広報番組「情報BOXワイドたかつき」で放映。
「もっと手軽に、もっと手堅く」をコンセプトに高槻市が考案した「もてもて筋力アップ体操」、略して「もてきん体操」をシニアクラブの皆さんと一緒にチャレンジします。今回は如是地区の桜ヶ丘喜楽会の皆さんです。

4月1日号 みんなで“もてきん体操” vol.15桜ヶ丘喜楽会

こそだてナビ

公園ひろばで遊びましょう

2人の子どもイラスト

子育て支援センターや、つどいの広場が、市内の公園に出向いて「公園ひろば」を開催しています。親子一緒に楽しく遊びながら、お友達作りをしましょう!体を動かして遊んだり、体操、おはなしなどの楽しい出し物もあります。子育てについてのちょっとした悩みも相談できますので、気軽に遊びに来てくださいね。※事前予約不要

対象

高槻市にお住まいの0歳から就学前の乳幼児と保護者

令和6年度公園ひろば【4月から9月】

今週のオススメ図書

『はたらく物語』 河野 真太郎(著)笠間書院

『はたらく物語』 表紙

マンガ、アニメ、映画などポピュラーカルチャーを素材に、現代の労働について考えを巡らせる本です。大量生産・大量消費の生産体制(フォーディズム)からオンデマンド生産のような需要に合わせた生産体制(ポストフォーディズム)の社会への変化の中、働き方はどう変わり、それは物語の中にどう表れているのでしょう。解説が丁寧なので、取り上げられている作品を知っていても知らなくても新たな発見をもたらしてくれるかと思います。

小寺池図書館 松田

​​高槻市立図書館ホームページ<外部リンク>

求人

保健師業務従事職員(会計年度任用職員・月額制)、スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員・月額制)、ことばの発達相談員(会計年度任用職員・月額制)、障がい支援区分認定調査員(会計年度任用職員・月額制)、学童保育指導員(会計年度任用職員・月額制)、市立保育所等の朝・夕保育者・保育補助者(会計年度任用職員・時間額制)、市立保育所・幼稚園・認定こども園で勤務する保育教諭・保育士・幼稚園教諭(会計年度任用職員・時間額制)、特別支援教育で活動する学校生活介助支援員・学習活動支援員(会計年度任用職員・時間額制)、小中学校で医療的ケアを実施する看護師(会計年度任用職員・時間額制)、学童保育室臨時指導員(会計年度任用職員・時間額制)などを募集しています。詳しくは下記リンクをご覧ください。

職員採用

更新情報

市長Letter

「市長Letter」のコーナーでは、濱田高槻市長からのメッセージや市政運営の方針などを掲載しています。また、公務の予定や日々の活動などの様子もご紹介しています。​

市長Letter

おまけのおまけ

天野イラスト

こんにちは。先日、通っている短期の写真教室の実習講座で、草花の写真を撮りに行きました。日差しが強くて白っぽく写ってしまうのに悪戦苦闘しながらも、なんとか色鮮やかな写真を撮ることができました。一眼レフカメラを買ってから10年以上たちますが、教室に通って初めて付いている機能を使いこなせるようになったので、また今度いろいろな場所で撮影に挑戦したいと思います。さて、高槻市の恒例イベント「こいのぼりフェスタ1000」が、4月22日(月曜日)から5月5日(日曜日・祝日)まで開催されます。4月29日(月曜日・祝日)には、ダンスなどのパフォーマンスや青空店舗の出店もありますので、ぜひ出かけてみてくださいね。私も芥川の上空を泳ぐこいのぼりの写真を撮りに行きたいと思います!

広報室 天野

第32回こいのぼりフェスタ1000

高槻市 週刊たかメールバックナンバー

高槻市 ウェブマガジン「週刊たかメール」