ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消費生活 > 特殊詐欺 > 特殊詐欺被害防止サポーターのご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 高齢・福祉・介護 > 日常生活のサービス > 社会参加など > 特殊詐欺被害防止サポーターのご案内

本文

特殊詐欺被害防止サポーターのご案内

ページID:114649 更新日:2024年3月20日更新 印刷ページ表示

特殊詐欺被害防止サポーターとは?

ストップはにたん高齢者を中心に、オレオレ詐欺や還付金詐欺など特殊詐欺の被害が後をたちません。
特殊詐欺の被害を防ぐには、一人一人が特殊詐欺について知り、普段から気を付けることが重要になります。
でも、ずっと意識し続けることはなかなか難しいですよね。

そこで、市では、特殊詐欺の手口や被害防止対策について学んだ方を「特殊詐欺被害防止サポーター」に認定する制度を始めます。サポーターの方には、缶バッチやステッカーなど常に意識していただくためのグッズを配付し、被害防止に取り組んでいただきます。

高齢者ご自身や、高齢者の支援をしている方、お店や施設など、どなたでもサポーターになっていただけます。
あなたも、サポーターになりませんか?

特殊詐欺被害防止サポーターになるには?

高槻市立消費生活センターや高槻警察署が実施する「サポーター講座(特殊詐欺についての講座)」を受講していただいた方が「特殊詐欺被害防止サポーター」になります。特殊詐欺被害防止サポーター缶バッチ

  • サポーター講座を受講した方に、缶バッチ、ステッカーを配付します。
  • サポーターの方がいらっしゃる施設や商店などには、ご希望により旗を配付します。

サポーターは何をするの?

  • 「固定電話はいつも留守番電話にする」など、ご自身の被害防止に取り組みます。
  • いつものカバンに缶バッチ、見えるところにステッカーを貼り対策を忘れません。

できる方は、上記に加えて

  • 周りの人に、手口や対策を伝えます。
  • 困っている人がいたら、警察や消費生活センターへの相談を勧めます。

特殊詐欺被害防止サポーター講座(出前講座)

自治会や、老人会、職場などグループでお申し込みください。

【内容】特殊詐欺の手口や防止対策について

【対象】市民、事業所、商店等
    ※概ね20名以上でお申し込みください。

【時間】30分から1時間程度(ご希望の時間で実施します)
    ※原則、平日の9時から17時まで

【費用】無料

  • 会場は、申込団体でご用意ください。
  • 実施日の1か月前までにお申し込みが必要です。まずは電話でお問い合わせください。
  • 個人で受講できるサポーター講座は、開催時に市のホームページや広報誌でお知らせします。

チラシ

​特殊詐欺被害防止サポーター_チラシ (PDF:346KB)

特殊詐欺被害防止サポーターチラシ_表 特殊詐欺被害防止サポーターチラシ_裏

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)