ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 福祉事業 > 障がい福祉・障がい児支援事業者の方へ > 令和7年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導(障害者総合支援法)

本文

令和7年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導(障害者総合支援法)

ページID:154458 更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示

令和7年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導(障害者総合支援法)

障がい福祉サービス事業等の健全かつ円滑な運営を図るため、障がい福祉サービス事業者等を対象とした集団指導を実施します。
インターネット会議の形式により実施いたしますが、インターネットによる出席が難しい場合は、一部会場へのご出席も可能です。
各施設・事業所の管理者(代理出席可)は、いずれかの方法によりご出席ください。

1 対象事業者

  1. 指定障がい福祉サービス事業者
  2. 指定障がい者支援施設
  3. 指定相談支援事業者
  4. 登録地域生活支援事業所
  • 対象事業者は、高槻市の指定事業者または登録事業者に限ります
  • 指定障がい児相談支援の指定を併せて受ける事業所は、10月下旬に開催する障がい児通所支援事業者等を対象とする集団指導と、どちらかを選択して出席してください。内容が重複するため、両方参加する必要はありません

2 開催日時

令和7年7月25日(金曜日)午後1時半から

3 対象者

対象事業所の管理者(代理出席可)

4 内容

  • (福祉指導課)人員基準・運営基準・報酬算定の留意事項等について
  • (茨木労働基準監督署)社会福祉施設における労務管理等について
  • (福祉相談⽀援課)障がい者虐待防⽌について
  • (福祉相談⽀援課)⾼槻障がい福祉サポートネットワーク(地域⽣活⽀援拠点等)について 
  • (障がい福祉課)⾼槻市の施策等について
  • (障がい福祉課)障がい福祉サービス提供時に係る留意事項等について
  • (障がい福祉課)就労選択支援について

5 資料

集団指導資料
内容 資料

1.人員基準・運営基準・報酬算定の留意事項等について

福祉指導課資料 (PDF:6.92MB)
2.社会福祉施設における労務管理等について

茨木労働基準監督署資料

3.障がい者虐待防⽌について 福祉相談支援課資料
障がい者虐待防止について (PDF:336KB)
4.高槻障がい福祉サポートネットワーク(地域⽣活⽀援拠点等)について  福祉相談支援課資料
高槻障がい福祉サポートネットワークについて (PDF:1.5MB)

5.高槻市の施策等について

6.障がい福祉サービス提供時に係る留意事項等について

7.就労選択支援について

8.障がい福祉にかかる審査支払事務について

大阪府国保連合会資料

6 質問等

集団指導で取り上げてほしい質問やテーマ等は6月末で締め切りました。​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)