本文
マイナポータルによる転出届
転出届はマイナポータルからも可能です!
転出届について、マイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能です。このサービスを利用する方は、転出にあたり高槻市への来庁が原則不要となります。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方がご利用いただけます。
マイナポータルで転出(リーフレット) (PDF:881KB)
以下のページまたはスマートフォンの場合は専用アプリからマイナポータルにログインしてお手続きください。
マイナポータル<外部リンク>
他市区町村の転入手続きについて
・マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。
・通常、転出届の処理に3営業日程度かかります。マイナポータルの申請状況照会画面から、申請処理状況が「完了」となっていることを確認してから、転入手続きを行ってください。
・転出年月日(予定)から30日以内、もしくは実際の転入日から14日以内の、いずれか早いほうの期日までに必ず届け出てください。期限を過ぎるとマイナンバーカードが失効します。
注意事項
・マイナポータルのご利用には有効なマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードが有効期限内か、券面事項(氏名・生年月日・性別・住所)が最新であるか、暗証番号(利用者証明書用電子証明書、署名用電子証明書等)が有効であるかをご確認ください。券面事項が最新ではない、または暗証番号が有効ではない・不明な場合は窓口でのお手続きが必要となります。
マイナンバーカードの券面事項変更
電子証明書の発行及び失効
・窓口繁忙期や申請内容に不備がある場合等は、通常より日数を要するため、日程に余裕をもって申請してください。
・申請内容に不備等があった場合は、マイナポータルの申請状況照会画面や連絡先電話番号への電話にて連絡いたします。
・転出に伴う各行政サービス(国民健康保険、介護保険、児童手当等)の手続きについては、ご自身で担当課へご確認ください。
マイナポータルに関するお問い合わせ先
マイナポータルに関するお問い合わせは、下記をご覧ください。
マイナンバーカード総合サイト<外部リンク>