ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

消費生活相談のご案内

ページID:005199 更新日:2023年3月13日更新 印刷ページ表示

相談窓口の写真

消費生活センターでは、商品やサービスに関する消費者の方からの相談や苦情についてみなさんと一緒に考え、解決のためのお手伝いをします。

高槻市にお住まいの方の相談窓口

高槻市立消費生活センター 消費生活相談

電話または、来所での相談ができます。

【電話】 072-682-0999

【相談時間】月曜日から金曜日(祝日・年末年始は休み)
      9時から12時まで、13時から17時まで

ご相談にあたって

  • 当相談窓口は、消費生活に関する相談窓口です。
  • 相談は、原則、ご本人からお願いします。
  • 相談受付時には、相談者の方に、氏名、住所(町名まで)、電話番号、年齢、職業など個人属性をお聞きします。
  • 相談に際しては、個人属性以外にも、一見そのトラブル解決のためには関係ないことのように思われる事項も含め、詳しくお話をお聞きする場合があります。
  • 相談前に、契約関係の書類などをできるだけそろえておいていただくと、相談がスムーズに進みます。しかし、案件によっては1日でも早い対応が有効な場合もあります。心配なときは、まずはお電話ください。
  • 相談は無料ですが、相談のためにかけた電話の通話料については、ご自身のご負担になります。コレクトコールやかけ直しには応じることができません。
  • 相談者の方から意図的に電話を切った場合は、その時点で相談は終了とします。こちらからかけ直すことはしません。

その他の消費生活相談窓口

全国共通の電話番号「消費者ホットライン」

188(いやや)

局番なしの3桁の電話番号「188」に電話をかけると、地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。土曜日、日曜日、祝日の午前10時から午後4時までは国民生活センターにつながります。

消費者ホットライン(消費者庁ホームページ)<外部リンク><別ウィンドウで開きます>

日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会

土曜日

  • 電話番号:06-4790-8110
  • 相談時間:10時から12時まで、13時から16時まで

日曜日

  • 電話番号:03-5729-3711
  • 相談時間:12時から17時まで

全国消費生活相談員協会

土曜日

  • 電話番号:03-3448-1409
  • 相談時間:10時から12時まで、13時から16時まで

日曜日

  • 電話番号:03-3448-1409 / 06-6203-7650 
  • 相談時間:10時から12時まで、13時から16時まで