本文
ハーブやにんにくといった香辛料で下味をつけておくことで、しょうゆ等の調味料を使わなくても、味をしっかり感じることができます。串で刺して食べやすい形なので、ご家族やお友達との会話を楽しみながらおいしく召し上がっていただけます。
259キロカロリー・塩分0.3グラム・カリウム382ミリグラム
鶏もも肉・・・・・・・・・・・・120グラム
塩・・・・・・・・・・・・・・・塩さじ1/3(2本指でひとつまみ約0.3グラム)
こしょう・・・・・・・・・・・・少々
にんにく(チューブでも可)・・・3グラム
乾燥ハーブ※・・・・・・・・・・少々
油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1(12グラム)
うずらたまご・・・・・・・・・・6個(62グラム)
ミニトマト・・・・・・・・・・・6個(45グラム)
ズッキーニ・・・・・・・・・・・1/2本(100グラム)
バジル(生)・・・・・・・・・・6枚
※バジル・タイム・パセリなどお好みで
1.鶏肉は大きめの一口大に切る。塩こしょうをふり、おろしにんにくと乾燥ハーブを揉みこんでおく。
2.ズッキーニは1センチ幅に切り、ミニトマトはヘタを取っておく。うずら卵は沸騰後2分間程度ゆで、殻をむいておく。
3.フライパンに油を熱し、鶏肉の両面を焼く。中心部まで火がとおったら鶏肉を取り出し、同じフライパンで、ズッキーニ、ミニトマトの両面を焼く。
4.竹串に生バジル、うずら卵、ミニトマト、ズッキーニ、鶏肉の順番に刺し、皿に盛りつける。