本文
電子レンジで作れる簡単レシピです。じゃがいもではなく、かぼちゃにすることで、ほくほくとした甘みが加わり、味に深みがでます。また、見た目も鮮やかになりますよ。
130キロカロリー・塩分1.0グラム・カリウム317ミリグラム
卵(Lサイズ)・・・・・・・・・1個(60グラム)
かぼちゃ※・・・・・・・・・・・70グラム
たまねぎ・・・・・・・・・・・・1/4個(50グラム)
にんじん・・・・・・・・・・・・中1/4本(25グラム)
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・1/4缶(20グラム)
(A)牛乳・・・・・・・・・・・大さじ1・1/3(20ミリリットル)
(A)コンソメ・・・・・・・・・小さじ1(3グラム)
(A)砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1(3グラム)
(A)こしょう・・・・・・・・・少々
トマトケチャップ・・・・・・・・小さじ1(6グラム)
バジル(生でも乾燥でも可)・・・適量
※じゃがいもでの代替可能
1.かぼちゃは種を取り除く。たまねぎ、にんじんは皮をむく。それぞれ1センチ角に切り、600ワットの電子レンジで3分程度加熱し冷ましておく。
2.ボウルに卵を割り入れ、1.と(A)、ツナを加えてよく溶きほぐす。
3.耐熱皿にラップを敷き、2.を入れて、600ワットの電子レンジで3分半から4分程度加熱する。つまようじなどで中央をさし、卵液がついていなければOK。
4.粗熱がとれたら、お好みの大きさに切り、ケチャップとバジルを添える。