本文
魚料理は、塩焼きや煮付けなどでは塩分が多くなりがちですが、こちらはバターと手作り焼肉のたれで味付けしているので、塩分控えめとなっています。塩分は抑えていますが、焼肉のたれの甘みやコク、バターやレモン、バジルの香りなどで美味しく食べることができますよ。
204キロカロリー・塩分1.4グラム・カリウム745ミリグラム
生鮭・・・・・・・・・2切れ(160グラム)
塩・・・・・・・・・・塩さじ1/3(0.4グラム)
こしょう・・・・・・・少々
まいたけ・・・・・・・40グラム
えのき・・・・・・・・1/2パック(70グラム)
たまねぎ・・・・・・・1/4個(50グラム)
レモン・・・・・・・・10グラム
有塩バター・・・・・・小さじ2(8グラム)
バジル(生)・・・・・2枚
手作り焼肉のたれ・・・大さじ4(72グラム)
※バジルがなければ青じそや青ねぎでも可
1.鮭に塩こしょうを振り、20分ほどおき、キッチンペーパーで水分をしっかりとっておく。
2.まいたけは食べやすい大きさに、えのきは根元を落としてほぐす。たまねぎは薄切りに切る。
3.クッキングシートを30センチメートルぐらいの長さで用意し、たまねぎ、きのこ類、鮭の順番に重ねる。鮭の上にバターをのせて、キャンディーのように包み、600ワットの電子レンジで5分間加熱する。
4.レモンとバジルを添えて、食べる直前に焼肉のたれをかける。