本文
17日、市はDaigasグループから、同グループが実施しているボランティア活動の一環で、デジタル握力計1台と上腕式血圧計1台の寄贈を受けました。
この寄贈は、同グループが昭和56年から実施している企業ボランティア活動「小さな灯運動」の一環。同グループはチャリティーカレンダー募金をはじめ、各種チャリティー活動の募金により、自治体の高齢者及び児童福祉施策への支援や災害被災地への支援などを行っています。この日市役所を訪れた大黒賢宏大阪・北部地区統括支配人は「市民の皆さまの健康づくりにお役立ていただけますと幸いです」と話し、濱田市長は「有効に活用させていただきます」と感謝を述べました。
寄贈品は、高齢者の健康づくり・介護予防を目的に市が実施しているすこやかエイジング講座やイベント、地域の通いの場などで体力測定や健康相談を行う際に活用する予定です。