ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市長Letter > 街フォト > 街フォト > 令和7年7月2日 高槻市立阿武山小5年の後藤里沙さんがけん玉の全国大会出場を市長に報告

本文

令和7年7月2日 高槻市立阿武山小5年の後藤里沙さんがけん玉の全国大会出場を市長に報告

ページID:156580 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

後藤さんと濱田市長

2日、​高槻市立阿武山小学校5年生の後藤里沙さんが市役所を訪問し、8月24日(日曜日)に東京都で行われる第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会(女子の部)に南関西地区代表として出場することを濱田市長に報告しました。

後藤さんは6月に同大会の南関西地区代表選考会に出場。選考会では、予選を満点で通過すると、10種ある技の中からくじ引きで決められた課題の技を対戦相手と交互に行ってその成功回数を競いあう決勝トーナメント戦でも様々な技を成功させ見事優勝し、全国大会へ出場することが決定しました。この日、市役所を訪問した後藤さんは「日本一になれるように頑張ります」と意気込みを話し、濱田市長は「ベストを尽くせるように応援しています」と激励しました。​