ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

すこやかフェスタ2025

ページID:155639 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

長年、社会に貢献された高齢者の方々に感謝の意を表して、ご長寿をお祝いするとともに高齢期の健康づくりと介護予防を普及啓発するイベントを開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

すこやかフェスタ2025チラシ (PDF:10.71MB)

日時

令和7年9月26日(金曜日)13時30分から15時45分まで

イベント内容

第1部 13時30分から14時まで:敬老セレモニー
市長からのお祝い、100歳高齢者との対談、介護予防マイスターのご紹介

第2部 14時から15時まで:介護予防講演会
「地域のつながりと健康」
講師:大阪医科薬科大学医学部 社会・行動科学教室 教授
本庄 かおり 先生

第3部 15時10分から15時45分まで:特殊詐欺被害防止サポーター講座

会場

生涯学習センター 2階 多目的ホール
 所在地 高槻市桃園町2-1 高槻市役所総合センター内

対象者

おおむね60歳以上の高槻市民

事前申込が必要です

申込先着300名
9月4日(木曜日)9時から長寿介護課窓口(市役所本館1階7番窓口)、電話(072-674-7881)または以下の簡易電子申込からお申し込みください。

すこやかフェスタ2025簡易電子申込<外部リンク>

【同日開催】よってこ 健幸ひろば

地域包括支援センター主催の高齢期の健康づくりと介護予防に関するイベントです。事前申込不要で自由にご参加いただけます。皆さんのご参加をお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

よってこ 健幸ひろば

健幸ポイントもたまります

健幸ポイントは、市が指定する介護予防事業・各種教室や健康診断、生涯学習・文化・芸術に関する事業に参加した場合に、ポイントを加算して記念品との交換や寄付ができる事業です(市内在住の65歳以上の方が対象です)。

健幸ポイントロゴ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)