本文
令和7年8月23日(土曜日)午前10時から正午
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
無料
なし
おもちゃづくり、バルーンアートは材料がなくなり次第終了。
会場の状況により、各コーナー入場制限する場合あり。
不要
高槻北高校和太鼓部の力強いパフォーマンスと和太鼓体験を楽しんでね!
出演:大阪府立高槻北高等学校和太鼓部のみなさん
場所:1階ロビー
演奏:オープニング10時スタート、エンディング11時40分スタート
和太鼓体験:オープニング終了後から11時30分まで
絵本の読み語りと手あそびをたのしんでね!
講師:いわておはなしぽけっとのみなさん
場所:1階集会室3
時間:1回目午前10時45分から11時00分
2回目午前11時15分から11時30分
実際の無線を使い、おはなししてみよう!
講師:高槻アマチュア無線クラブのみなさん
場所:2階集会室1
時間:午前10時から正午
風船で何ができるかお楽しみ!
講師:チームバルーン永田早月さん
場所:1階図書コーナー
時間:午前10時から正午
※材料がなくなり次第終了します。また、状況により、入場を制限する場合があります。
昭和のおもちゃもおもしろい。さあ、つくってみよう!
講師:二人ボランティアつむぎ中村敏さん
場所:2階ロビー
時間:午前10時から正午
※材料がなくなり次第終了します。
楽しさいっぱい、手づくりのゲームが待ってるよ!
講師:磐手公民館稲穂塾ボランティアのみなさん
場所:2階大集会室
時間:午前10時から正午
※手づくりのゲームばかりなので、大切に遊んでね!
HOゲージの電車が走るよ。
講師:下村研司さん
場所:2階幼児室
時間:午前10時から正午
水分補給用の飲み物等をご持参いただくなど熱中症対策をお願いします。
環境配慮のため、ご来館の際には公共交通機関をご利用ください。