ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 社会教育施設 > 公民館 > 講座の案内 > 南大冠公民館 > 南大冠公民館 青少年講座 淀川魅力発見夏編 「バッタのオリンピック」

本文

南大冠公民館 青少年講座 淀川魅力発見夏編 「バッタのオリンピック」

ページID:155468 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

イベント名

自分で採集したバッタで飛ぶ距離や時間を競うバッタのオリンピックに参加しよう

日時

令和7年9月28日(日曜日)
午前9時30分から正午
※雨天時中止
(当日、午前6時55分頃、NHKの気象予報で大阪の午前の降水確率が60パーセント以上の場合)

場所

淀川河川公園  大塚地区

(地図をクリックすると別サイトに移動します)

淀川河川公園大塚地区周辺地図

対象

高槻市内在住または通園・通学の小学生以下
※保護者同伴

定員

30人(多数抽選)

内容

昆虫の生態を学びながら、自然と触れ合う体験型の講座です。
私たちが住む高槻に流れる淀川や環境汚染、自然保護についてのおはなしもきけます。
みんなでバッタを採集して、飛ぶ距離や時間を競う楽しいゲームもおこないます。
バッタ採集

費用

無料

持ち物

お茶・帽子・タオル・手袋・敷物・虫取り網・虫かご
服装は長袖・長ズボン・はきなれた運動靴

申し込み

9月5日(金曜日)から9月16日(火曜日)まで、電話、簡易電子申込または窓口へお申し込みください。
定員に達しない場合は、9月17日(水曜日)午前9時から電話または窓口にて申込順に受付します。
(電話・窓口の受付 : 土曜日・日曜日・祝日を除く平日午前9時から午後5時15分まで)

電子申込

講師

NPO法人 こどもとむしの会理事  金子 留美子さん

案内チラシ

バッタちらし おもて

 

バッタちらし うら

※ちらしをクリックすると大きく表示されます