イベント名
太陽光を利用する装置を作る
日時
令和7年8月22日(金曜日) 午前10時から正午
場所
日吉台公民館 集会室1・2
(地図をクリックすると別サイトに移動します)

対象
市内在住または通勤・通学の方
(小学3年生以下は保護者同伴)
定員
20人(多数抽選)
内容
太陽光を利用する装置を作り、天気が良ければお湯を沸かします。
持参した粉末飲料やお茶を飲み、太陽の力を感じましょう。
費用
無料
持ち物
筆記用具、牛乳パック(1リットル1本)、スティックのり、はさみ、マグカップ2つ(1つはステンレス製)、軍手、お好みのお茶や粉末飲料(作成した装置でお湯を沸かした際に飲みたいもの)
申し込み
8月4日(月曜日)から8日(金曜日)、簡易電子・電話または直接日吉台公民館窓口にて受付します。
(電話、窓口での受付は、平日の午前9時から午後5時15分まで)
定員に達しない場合は、8月12日(火曜日)より電話・窓口にて申込順に受付します。
電子申込
講師
大阪府地球温暖化防止活動推進センター(一般財団法人 大阪府みどり公社)職員