本文
街角ユースLab(ラボ)「教えて大学生!日本とオーストラリアのwell-being(ウェルビーイング)」
イベント名
街角ユースLab(ラボ)「教えて大学生!日本とオーストラリアのwell-being(ウェルビーイング)」
日時
令和7年5月22日(木曜日)
午後6時30分から午後8時まで
午後6時30分から午後8時まで
場所
クロスパル高槻 6階 街角ユースフロア
対象
15歳から概ね30歳未満の青少年
定員
20人程度(申込不要、当日直接会場までお越しください。)
内容
「well-being(ウェルビーイング)」とは、地球上でいつまでもみんなが幸せに生活していけること。現役大学生が留学先のオーストラリア・パースで学んだ「幸せ」に対する人々の考え方について、SDGs(エスディ―ジーズ)と関連づけてお伝えします。皆でざっくばらんに語り合いませんか。
案内人は、街角ユースメイトの首藤 万尋さん
案内人は、街角ユースメイトの首藤 万尋さん

費用
無料
持ち物
特になし
申し込み
不要(当日直接会場までお越しください。)
注意事項
- 暴風警報などが発表された場合などは事業を急遽中止する場合があります。詳細は「青少年交流施設は気象警報発表時などに事業を中止します」をご確認ください
- 個人情報につきましては、当事業以外の目的には使用いたしません
- 5月11日(日曜日)は休館日です
関連施設の紹介
イベント・催しなどの施設情報については、下記のリンクをご確認ください。
青少年センター
富田青少年交流センター
春日青少年交流センター
摂津峡青少年キャンプ場