本文
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載なし)
申請書名
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載なし) (PDF:83KB)
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載なし)
内容
次の(1)から(3)までのいずれかに該当する方は、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けることによって、郵便等による不在者投票(自宅などで投票できる制度)ができます。
(1)身体障がい者手帳または戦傷病者手帳の交付を受け、障がいの程度が下記に該当する方。
- 身体障がい者手帳
両下肢、体幹、移動機能の障がい 1級、2級
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障がい 1級、3級
免疫、肝臓の障がい 1級、2級、3級 - 戦傷病者手帳
両下肢、体幹の障がい 特別項症、第1項症、第2項症
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障がい
特別項症、第1項症、第2項症、第3項症
(2)介護保険の被保険者証の交付を受け、要介護状態区分が要介護5の方。
(3)障がいの複合により上記(1)と同等であると市長または知事が証明した方。
申請書のサイズ
A4サイズ
記載要領
- 氏名は必ず本人が自筆してください。
- 提出の際には申請者の身体障がい者手帳、戦傷病者手帳または介護保険の被保険者証を持参してください。
受付窓口
市役所 総合センター13階 選挙管理委員会事務局
午前8時45分から午後5時15分まで(土日祝日を除く。但し選挙期間中は受付ています。)
手数料等
無料
備考
必要書類を窓口に持参される方は、代理の方で構いません。