ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 小・中学校 > 教育に関する相談 > 不登校児童生徒支援室「エスペランサ」
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 育児 > 子育て相談・支援 > 不登校児童生徒支援室「エスペランサ」

本文

不登校児童生徒支援室「エスペランサ」

ページID:160570 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

趣旨

「エスペランサ」は高槻市立小・中学校に在籍している、学校に行きたくても行きにくい状態にある子どもたちを対象に、支援をしていくところです。「エスペランサ」では、一人ひとりの目標を設定して、学校と連携しながら再登校や社会的自立に向けてサポートします。

活動内容

  • 学習活動(基本的には自習形式です。担当職員やエスペランサ支援員がサポートすることもあります。)
  • 集団活動(創作活動、集団あそび等)
  • その他(年に数回、野外活動や調理実習等を行います。)

活動場所

高槻市教育センター4階

※ 活動場所の具体的な様子についてはこちら<外部リンク>をご覧ください。

開室日

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の週4日(祝祭日、夏季休業日、冬期休業日はお休み)

10時30分から15時00分

入室について

入室・見学については、在籍小中学校にご相談ください。

 

※ 毎月1回「あつまれ!エスぺのもり」を開催しております。こちらについては、在籍小中学校を介さず、直接申込が可能です。具体的な内容や申込方法については、教育センターホームページトップページ<外部リンク>からご確認ください。