本文
学童保育手続き用簡易電子申込サービス
(※こちらは高槻市立学童保育室手続き用簡易電子申込サービスのページです。保育園・幼稚園等未就学児施設のページではありませんのでご注意ください。)
・画面の指示に従って入力してください。
・添付書類が必要な手続きがあります。事前に各種案内を確認の上手続きを進めてください。
◆ 簡易電子申込サービス全般に関するよくある質問はこちら
簡易電子申込サービスFAQ<外部リンク>
入室・在室中の申請
令和8年度学童保育室入室申請
令和8年度学童保育室入室・延長保育 オンライン申請はこちら<外部リンク>
入室申請オンライン申込の流れ、注意事項等は下記オンライン申請手引きをご確認ください。
令和8年度学童保育延長利用申込
入室申請後、延長保育の利用を追加で申し込む場合
令和8年度学童保育延長利用申込<外部リンク>
令和8年度学童保育料減免申請
令和8年度学童保育料減免申請<外部リンク>
令和7年度申請はこちら →令和7年度学童保育料減免申請<外部リンク>
退室・延長中止・入室辞退等にかかわる申請
令和8年度公立学童保育室入室辞退・希望学童保育室変更届出
令和8年度入室申請の後、申請(入室)の辞退・延長保育利用の辞退・希望学童保育室の変更を行いたい場合
令和8年度公立学童保育室入室辞退・希望学童保育室変更届出<外部リンク>
※令和8年3月18日まで
※民間学童保育室の辞退は、事業者にお申し出ください。
令和7年度学童保育室退室届出
※準備中です※
令和7年度学童保育室延長保育中止届出
※準備中です※
その他
令和8年度学童保育室入室窓口申請予約
令和8年度学童保育室入室窓口申請予約<外部リンク>
窓口来庁予約可能期間:令和7年11月10日から令和7年12月19日までの開庁日
午前9時から午後5時まで
※ 入室申請の必要書類受取や相談、令和7年度年度途中入室申請等のお手続きについては事前予約不要です。
ご都合のよい時間に直接子ども青少年課窓口へお越しください。
学童保育室入室郵送申請到達確認
学童保育室入室郵送申請到達確認<外部リンク>
郵送申請が子ども青少年課へ到達したかの確認依頼フォームです。
発送から5営業日以降後に依頼してください。

