ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 観光 > 観光情報 > 高槻の歴史とハープの音色を楽しむ交流会

本文

高槻の歴史とハープの音色を楽しむ交流会

ページID:155008 更新日:2025年11月21日更新 印刷ページ表示

開催日時

令和7年12月14日(日曜日) 午前10時から午前11時まで

開催場所

高槻観音 安岡寺(高槻市浦堂本町41-1)

イベント概要

ヘルマンハープの演奏と参加者同士の交流を楽しめるイベントです。
ハープの演奏を清聴いただいた後は、住職からの高槻の歴史の話や安岡寺から眺める景色を楽しみながら、参加者同士が気軽に交流できる場を設けます。
老若男女、子育て世代からお年を召された方まで、たくさんの方が楽しく過ごせる年の瀬の交流会ですので、ぜひご参加ください。

交流会

参加費

1,000円(茶菓代)

定員

20名(申込順)

申し込み期間

令和7年12月3日(水曜日)から令和7年12月11日(木曜日)

申し込み方法

電話、Fax、メールのいずれかの方法で、12月11日(木曜日)までにお申し込みください。
お申し込みの際は、参加者全員の氏名、住所、電話番号を明記してください。

連絡先

電話:072-687-0727
Fax:072-687-1123
メール:washou6193@yahoo.co.jp

主催

高槻観音 安岡寺

共催

高槻市観光協会