本文
木山裕策氏 講演会「がんが教えてくれたこと 自分に向き合って見つけた夢」
日時
令和7年5月28日(水曜日) 16時00分から17時30分(受付:15時45分から)
場所
クロスパル高槻8階 イベントホール
対象者
市内在住または在勤の人
講演内容
「がんが教えてくれたこと 自分に向き合って見つけた夢」
講師:木山 裕策(シンガー)
プロフィール
1968年10 月3日生まれ。大阪府出身
大阪外国語大学イスパニア語学科卒業(現在は大阪大学と合併)
東京都在住(子供 4 人と妻の 6 人家族)
2005 年に甲状腺ガンの手術を行った際、医師から「手術後に声が出なくなる危険があること」を告げられ、長年の夢だった歌手へ挑戦を決意する。
2007 年、日本テレビ系オーディション番組『歌スタ!!』に出演し、音楽プロデューサー多胡邦夫と出会う。一度は不合格になったものの、「子どもたちに最後まであきらめない姿を見せたい」と異例の再挑戦を経て、2008年2月6日に家族をテーマにした楽曲「home」でメジャーデビュー。同年『第59回 NHK 紅白歌合戦』に初出場を果たす。
その後も 4 人の子どもを育てながら、会社員と歌手の二足のわらじの生活を続け、2016 年には成人式を迎えた長男に向けた楽曲「旅立ち」をリリース(アルバム『F 守りたい君へ』に収録)。さらに2018年には、両親への感謝の気持ちを綴ったシングル「手紙」をリリースしている。
医療関係の講演活動も積極的に行っており、2019年には朝日新聞社が運営する「ネクストリボン がんとの共生社会づくりを目指して」プロジェクトのテーマ曲「幸せはここに」をリリース。
2020 年 1 月にキングレコードに移籍し、歌手活動と講演活動を中心とした生活を送っている。
主なメディア出演
- 日本テレビ「しゃべくり 007」「行列のできる法律相談所」「踊る!さんま御殿!!」「有吉ゼミ」
- テレビ朝日「あるある議事堂」「帰れまサンデー」「激レアさんを連れてきた」
- フジテレビ「バイキング」「千鳥の鬼レンチャン」他多数
著書
home 家族と歌が僕を守ってくれた(光文社)
定員
100名
費用
無料
申込方法
電話または以下の申込フォームよりお申込みください。
電話:072-674-7411(高槻地区人権推進員企業連絡会事務局)
または
申込フォーム<外部リンク>
申込期間
令和7年5月8日(木曜日)から5月27日(火曜日)17時まで ※ただし、定員に達し次第、受付終了
主催
高槻地区人権推進員企業連絡会
後援
高槻市