ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

職場の人権啓発講座

ページID:136116 更新日:2025年10月3日更新 印刷ページ表示

企業や事業所内における様々な人権問題の解決を図り、人権尊重社会の実現を目指すことを目的に、高槻市・高槻商工会議所・高槻地区人権推進員企業連絡会・高槻就労支援協議会の共催で「職場の人権啓発講座」として「人権啓発講演会」を開催します。

講演内容

テーマ

「外国人」と「部落問題」から考える多様性社会

日時

​令和7年10月24日(金曜日)午後4時00分から午後5時30分

場所

高槻市立生涯学習センター3階 第2会議室

講師

三木 幸美 
(公益財団法人 とよなか国際交流協会 事業主任)

講師の画像

1991年大阪出身。

フィリピンと日本の「ハーフ」として大阪の被差別部落で生まれ、無戸籍・ 無国籍児から8歳で「日本人」となる。

学生時代に外国にルーツをもつ子ども・若者と関わりはじめ、子どもから大人 までを対象にしたダンス教室を開講。

2016年より同協会職員となり、2024年度 より現職。講談社現代ビジネスでの執筆や講演で発信を続けている。

定員

50名(申込順)

参加費

無料

チラシ

講演会のチラシ (PDF:262KB)

申込期間

令和7年10月3日(金曜日)から令和7年10月24日(金曜日)

申込方法

産業振興課へお申込みください。
(高槻市役所総合センター9階 電話:072-674-7411)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)