本文
高槻駅周辺地区(4期)都市再生整備計画(都市構造再編集中支援事業)
事業概要
本地区は、本市の中心部であるJR高槻駅及び阪急高槻市駅を含んだエリアに位置しており、高槻の玄関口にふさわしい風格と魅力ある都市空間を創出するとともに、本市のさらなるコンパクト・プラス・ネットワークの推進や都市再生の推進、多世代の人々が集い交流する「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの創出に向けた事業を推進する。
計画内容
地区名 : 高槻駅周辺地区(4期)(都市構造再編集中支援事業)
計画期間 : 令和5年度から令和9年度
面積 : 約307ヘクタール
全体事業費 : 2,552.0(百万円)
計画期間 : 令和5年度から令和9年度
面積 : 約307ヘクタール
全体事業費 : 2,552.0(百万円)
地区の目標
住みたい・住み続けたい・訪れたい都市の創出
目標1 高槻の玄関口にふさわしい風格と魅力ある都市空間づくり
目標2 歴史資産等をいかしたにぎわいの創出
目標1 高槻の玄関口にふさわしい風格と魅力ある都市空間づくり
目標2 歴史資産等をいかしたにぎわいの創出