本文
高槻市立自転車駐車場のご案内
市立自転車駐車場マップ・放置禁止区域図
高槻市では、『高槻市自転車の駐車秩序の確立に関する条例』により、放置禁止を呼びかけています。
通勤・通学や買物などで自転車・原動機付自転車を使用されるときには、必ず、行き先の専用置場か、最寄りの自転車駐車場を利用するようにしましょう。
市立自転車駐車場のご案内
上牧駅自転車駐車場を除く市立自転車駐車場の指定管理者について
令和3年4月1日より下表の1から7の市立自転車駐車場については、ミディ総合管理株式会社が指定管理者として管理運営しています。
下表の1から7の市立自転車駐車場の運営に関するご意見、お問い合わせについては、ミディ総合管理株式会社へご連絡ください。
自転車駐車場の利用方法や定期の空き状況等については、各自転車駐車場に直接お問い合わせください。
お問い合わせ先
ミディ総合管理株式会社 大阪北営業所
電話番号 072-665-7850
お問い合わせフォーム(ミディ総合管理株式会社)<外部リンク>
市立自転車駐車場について
営業時間・料金等につきましては、次表をご参考下さい。なお、定期受付は各自転車駐車場で行っておりますので、各自転車駐車場へ直接お問合せ下さい。(高槻駅南自転車駐車場の定期受付は、高槻自転車駐車場で実施)
市立自転車駐車場ご案内一覧
駐車場名 (電話) |
収容 台数 |
営業 時間 |
利用料金 | 地図 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
高槻駅北第2 芥川町一丁目8番15号 |
940台 | 24時間 | 自転車
|
地図 |
2 |
高槻駅北地下 芥川町一丁目1037番 |
1,300台 | 6時 から 24時30分 |
自転車
|
地図 |
3 |
紺屋町 紺屋町1番2号 |
2,000台 | 6時 から 23時 |
自転車
|
地図 |
4 |
高槻駅南 高槻町109番6号 |
137台 | 24時間 |
自転車
原付
自動二輪(小型)
自動二輪(中型)
自動二輪(大型)
|
地図 |
5 |
高槻 高槻町8番27号 |
1,050台 | 24時間 | 自転車
|
地図 |
6 |
紺屋町第2 紺屋町7番28号 |
800台 | 24時間 | 自転車
|
地図 |
7 |
摂津富田駅前 幸町8番1号 |
1,794台 | 24時間 | 自転車
|
地図 |
8 |
上牧駅 神内二丁目1番12号 (電話:072-683-1200) |
991台 | 4時30分から24時30分 |
自転車
原付・自動二輪(小型)
自動二輪(中型)
自動二輪(大型)
|
地図 |
注意
- 上記の一時使用料は「1日1回につき」の料金です。
- 一時預かり昼間帯割引は、9時から16時迄のご利用に適用されます。
障がい者など定期料金減免制度
対象 | 1.身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた方 または対象者の介護者1名 2.生活保護世帯の方 |
---|---|
減免額 | 定期料金が5割減額 |
割引方法 | 定期利用の利用申し込み時及び定期更新時に下記書類を管理事務所へ提示 1の対象者は障がい者手帳またはマイナポータルと連携済の障がい者手帳アプリ 「ミライロID」 2の対象者は福祉事務所が発行する証明書 |
障がい者手帳アプリ「ミライロID」については下記リンク先をご確認ください。
本市施設等での障がい者手帳アプリ「ミライロID」提示による障がい者割引の適用について
回数券の販売について
高槻市立自転車駐車場では、一部を除き、回数券を販売しています。
自転車駐車場の回数券について
摂津富田駅前自転車駐車場、高槻駅北第2自転車駐車場、高槻駅北地下自転車駐車場、紺屋町自転車駐車場、紺屋町第2自転車駐車場では、下記の回数券を共通でご利用いただけます。
種類 | 枚数 | 販売価格 |
---|---|---|
150円券 | 20枚 | 2,850円 |
100円券 | 20枚 | 1,90 |
定期券の払い戻しについて
定期券を途中解約する場合は、利用日数に応じて定期料金を払い戻しいたします。解約申請の受付は定期契約された自転車駐車場で行います。申請の際は、印鑑、定期券、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、学生証等)をお持ちください。
定期の解約時期における払い戻し金額
1.通用期間開始前までの解約
全額
2.通用期間内での解約
ア、1ヶ月定期の場合
定期料金-(通用期間の開始の日から還付の請求があった日までの期間×一時利用料金)
イ、3ヶ月定期の場合
解約月 | 還付金の計算方法 |
---|---|
契約の月 | (3ヶ月定期料金)-(一時利用料金×利用日数;但し、1ヶ月の定期料金を超える場合は1ヶ月の定期料金とする) |
契約の翌月 | {(3ヶ月の定期料金)-(1ヶ月の定期料金)}-(一時利用料金×利用日数;但し、1ヶ月の定期料金を超える場合は1ヶ月の定期料金とする) |
契約の翌々月 | {(3ヶ月定期料金)-(1ヶ月の定期料金×利用済み月数:2)}-(一時利用料金×利用日数) |
注意:この表でいう利用日数とは、通用期間開始の日から還付の請求があった日までの期間をいう。
「高槻市自転車の安全利用に関する事業等連携協定」を締結した企業における駐輪場案内
駐車場名 (電話) |
収容 台数 |
営業 時間 |
利用料金 | 地図 |
---|---|---|---|---|
芥川町一丁目7番7号 |
約4,000台 | (本館) 6時から24時 (新館・月極専用)4時30分から25時30分 | 自転車
小型車(50cc未満・原付)
小型車 (単車・三輪車)
中型車 (125cc未満・黄色、ピンクナンバー)
大型車 (125cc以上・白色緑枠ナンバー)
単車後方カゴ付 定期:1ヶ月200円増し、定期:3ヶ月600円増し |
地図 |