本文
許可営業・届出営業に関する相続・合併・分割による地位承継届出
必要書類
令和3年6月1日に食品衛生法が改正されました。許可営業の場合は、許可年月日により提出していただく書類が変わりますので、営業許可証の許可年月日をご確認ください。
許可年月日が令和3年6月1日以降の場合及び届出対象業種の営業届出をしている場合
- 地位承継届
- 食品営業許可証(営業許可をお持ちの場合)
- てん末書(営業許可をお持ちで、許可証を紛失した場合)
上記1から3に加えて、承継の内容に応じてそれぞれ以下の書類が必要です。
相続承継の場合
- 営業者及び相続人に係わる謄本または法定相続情報一覧図の写し
(営業者の戸籍謄本は本人の死亡が明記されたもの(戸籍謄本に載っていない場合は除籍謄本)、及び営業者と相続人全員の関係が分かるもの(分からない場合は改製原戸籍や相続人の戸籍謄本等)が必要です。) - 相続同意書(相続人が2人以上いる場合)
(相続承継人除く相続人全員の記名が必要です。)
合併承継の場合
登記事項証明書
(合併後存続する法人または合併後により設立された法人のもの)
分割承継の場合
登記事項証明書
(分割により営業を承継した法人の登記事項証明書
様式は次のリンクからダウンロードできます。また、下記リンクの食品衛生申請等システムを用いて届出を行うことができます。必要書類は、電子ファイルで添付してください。
許可年月日が令和3年5月31日以前の場合(旧食品衛生法に基づく営業許可)
営業許可相続承継届出
- 営業許可相続承継届出書
- 食品営業許可証
- てん末書(許可証を紛失した場合)
- 営業者及び相続人に係わる謄本または法定相続情報一覧図の写し
(営業者の戸籍謄本は本人の死亡が明記されたもの(戸籍謄本に載っていない場合は除籍謄本)、及び営業者と相続人全員の関係が分かるもの(分からない場合は改製原戸籍や相続人の戸籍謄本等)が必要です。) - 相続同意書(相続人が2人以上いる場合)
(相続承継人除く相続人全員の記名が必要です。)
様式は次のリンクからダウンロードできます。
営業許可合併承継届出
- 営業許可合併承継届出書
- 食品営業許可証
- てん末書(許可証を紛失した場合)
- 登記事項証明書:合併承継したことが確認できるもの
様式は次のリンクからダウンロードできます。
営業許可分割承継届出
- 営業許可分割承継届出書
- 食品営業許可証
- てん末書(許可証を紛失した場合)
- 登記事項証明書:分割承継したことが確認できるもの
様式は次のリンクからダウンロードできます。
手数料
無料