ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 医薬品・違法薬物 > 薬物乱用防止啓発 > 植えてもよい「けし」(主なもの)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 保健施設 > 保健所 > 植えてもよい「けし」(主なもの)

本文

植えてもよい「けし」(主なもの)

ページID:002643 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

植物の大きさの表記(センチメートル)は、あくまでも目安値です。生育状態によっては、当てはまらないこともあります。

アイスランドポピー

アイスランドポピーの画像

  • 草丈は70センチメートルから80センチメートルです。
  • 花はケシ、ハカマオニゲシに比べて小さく可憐で、径7センチメートルから8センチメートルです。花の色は赤、桃、橙、黄、白などで、花びらの数は4枚です。
  • 葉、茎、つぼみの表面には、長く粗い毛があります。
  • 葉は柄(葉柄)があり、長さは柄を含めて3センチメートルから15センチメートルです。色は緑色で、深い切れ込みがあり、菊の葉に似ています。地面に近い部分の葉(根出葉)の中心から長く伸びた花梗(花の下の茎)には葉がありません。
  • 果実は長さ1センチメートルから2センチメートルで表面が毛で覆われています。

ヒナゲシ(虞美人草)

ヒナゲシ

  • 草丈は50センチメートルから80センチメートルです。
  • 花はケシ、ハカマオニゲシに比べて小さく可憐で、径6センチメートルから8センチメートルです。花の色は紅、橙、桃色などで、花びらの数は4枚の一重咲きと八重咲きのものがあります。
  • 葉、茎、つぼみは緑色で、表面は細かい多数の毛で覆われています。
  • 葉には深い切れ込みがあります。
  • 果実は長さ1センチメートルから2センチメートルで表面には毛がありません。

オニゲシ

オニゲシ(全体)
オニゲシ(花)

  • 草丈は50センチメートルから100センチメートルです。
  • 茎や葉は全体が白く硬い毛で覆われています。葉は濃緑色で、鳥の羽のような形に深く切れ込んでいます。ハカマオニゲシに比べ、葉色は黄色味がかり、葉の幅は広い傾向があります。
  • 果実は表面に毛がなく、青緑色です。
  • 花は橙色から朱色で、径10センチメートルです。花びらの数は4枚から6枚で、基部に黒紫色の斑点があるものとないものがあります。
  • 花びらのすぐ真下に1枚から4枚くらいのハカマ(苞葉)がつくものがあります。
  • つぼみの表面には、直立した毛が多数ついています。

植えてはいけない「けし」であるハカマオニゲシと外観が非常によく似ています。ハカマオニゲシの「鮮やかな深紅の花の色」、「花びらの基部に存在する鮮明ではっきりした黒紫の斑点」、「つぼみの表面の伏した(寝た)硬い毛(オニゲシの毛は直立している傾向がある)」は、両種の植物を見分ける手がかりです。

ブルーポピー

ブルーポピーの画像

アザミゲシ

アザミゲシの画像

(写真提供 独立行政法人 医薬基盤研究所)