本文
年末年始にエネルギーセンターのペット焼却施設を利用するには
年末年始の犬、猫などの動物の死体持ち込み
持ち込み可能日時
- 年末:令和7年12月27日(土曜日)午前9時から正午まで持ち込み可能
令和7年12月29日(月曜日)午前9時から正午、午後1時から午後4時まで持ち込み可能
令和7年12月30日(火曜日)午前9時から正午、午後1時から午後4時まで持ち込み可能 - 年始:令和8年1月5日(月曜日)午前9時から正午、午後1時から午後4時まで持ち込み可能
|
月 日 |
12月27日 |
12月28日 |
12月29日から 12月30日まで |
12月31日から 1月4日まで |
1月5日 |
|---|---|---|---|---|---|
|
持込可否 |
〇 |
× |
〇 |
× |
〇 |
|
持込可能 時間 |
午前9時から正午 |
- |
午前9時から正午 午後1時から午後4時 |
- |
午前9時から正午 午後1時から午後4時 |
犬、猫などの動物の死体の持ち込みに関しては、ごみ持ち込みと異なり、事前申込は不要です。
直接、エネルギーセンターまでお越しください。
来場されたときは
入口から案内表示に従って、お進みください。
駐車スペース(3台分)がございますので、ご利用ください
ペットホールへの場内順路・ペットホール(受付)内の様子 (PDF:563KB)
手数料
ペット焼却施設で火葬する場合
- お骨の引き取りを希望する場合 : 1体につき 10,470円
- お骨の引き取りを希望しない場合 : 1体につき 2,090円
※ペットショップなどの業のために飼われていたペットは、ペット焼却施設で火葬できません。
(通常の焼却炉での焼却は可能です。)
通常の焼却炉で焼却する場合
1体につき 520円
※野良犬、野良猫などの飼い主がいない動物の死体は無料です。(通常の焼却炉で焼却します。)
注意事項
ペット焼却施設での火葬を希望される場合は以下の項目をご一読ください。
- 段ボール箱に入れて、持込してください。(大きさ:幅110センチメートル×奥行き80センチメートル×高さ30センチメートル以下)
- 箱の中には燃えない物を絶対に入れないでください。
- 施設の運営上の都合により、焼却完了予定日通りにお骨の返骨ができない場合があります。
- 動物の大きさや骨の状態によっては、お骨が粉状になる場合があります。
- 焼却完了後2週間以上経過してもお骨の引き取りがない場合は、処分いたします。
- 天災や事故、故障等により、お骨を返骨できない場合があります。
- お骨の引き取りを希望しない場合、複数のペットと同時に火葬することがあります。
- 天災や事故等により焼却炉や保管施設が使用できない等の理由で衛生上の問題等が発生したときは、やむを得ずペット焼却炉以外の方法で処理する場合があります。
- 施設の責任に帰さない場合以外の手数料の還付はいたしかねます。
問い合わせ先
エネルギーセンターペット受付 電話:072-669-4194(直通)
年末年始の犬、猫などの動物死体収集をご希望の場合
下記リンク先より詳細をご確認ください。

